identifier
「identifier」とは
「identifier」は、プログラミング言語において、変数や関数、クラスなどの名前を指す言葉である。これらの名前は、プログラム内でその要素を一意に識別するために使用される。例えば、プログラム内で数値を格納するための変数を作成する場合、その変数に「num」という名前(identifier)を付けることができる。「identifier」の発音・読み方
「identifier」の発音は、IPA表記では /aɪˈdɛntɪfaɪər/ となる。これをカタカナに直すと「アイデンティファイア」になる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「アイデンティファイヤー」である。「identifier」の定義を英語で解説
「identifier」は、英語での定義は"A word or symbol used in grammar or programming to name a thing or process"となる。これは、「文法やプログラミングで、物事やプロセスを名付けるために使用される単語や記号」という意味である。「identifier」の類語
「identifier」の類語としては、「name」、「label」、「tag」などがある。これらはすべて、何かを一意に識別するための名前や記号を指す言葉である。「identifier」に関連する用語・表現
「identifier」に関連する用語としては、「variable」、「function」、「class」などがある。これらはすべて、プログラミングにおいて「identifier」が付けられる要素である。「identifier」の例文
以下に、「identifier」を使用した英語の例文を10個提示する。 1. The identifier for the variable is "num".(変数の識別子は"num"である。)2. Each function has a unique identifier.(各関数には一意の識別子がある。)
3. The class identifier should be meaningful.(クラスの識別子は意味のあるものであるべきだ。)
4. The identifier "i" is often used in loops.("i"という識別子はループでよく使われる。)
5. The identifier must start with a letter.(識別子は文字で始まるべきだ。)
6. The identifier "total" is used to store the sum of the numbers.("total"という識別子は数値の合計を格納するために使われる。)
7. The identifier can include numbers and underscores.(識別子には数字とアンダースコアを含めることができる。)
8. The identifier "max_value" represents the maximum value.("max_value"という識別子は最大値を表す。)
9. The identifier "str" is used for string variables.("str"という識別子は文字列変数に使われる。)
10. The identifier "index" is used to indicate the position in the array.("index"という識別子は配列内の位置を示すために使われる。)
識別子
【英】identifier
識別子とは、(1)プログラムの中で、変数や関数などに付けられた名前のこと、あるいは(2)インターネットにおけるドメイン名やIPアドレスなどのことである。
(1) プログラムの中で、変数や関数などに付けられた名前のこと。識別子の表記法はプログラミング言語によって異なり、その対象によって、変数名、関数名、手続き名、データ名、装置名などに分類できる。 (2) インターネット関連用語において、ドメイン名やIPアドレスなどのこと。ドメイン名やIPアドレスはインターネット上のコンピュータやサーバーを識別する名称であるため、識別子に分類される。アルゴリズム: | セレクションソート 選択ソート シェルソート 識別子 巡回セールスマン問題 昇順 シーケンシャルサーチ |
識別子
(identifier から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 05:35 UTC 版)
識別子(しきべつし、英: identifier)とは、特定の対象を一意に識別するための名前や記号のことである[1][2]。これらはコンピュータサイエンスや情報技術の分野に限らず、科学、ビジネス、行政、出版、メディア、医療、教育、交通など、様々な分野で広く使用されている。識別子は、対象の一意性を保証し、データの管理やアクセス、検索を効率化するために不可欠な要素である[3][4]。
- 1 識別子とは
- 2 識別子の概要
- identifierのページへのリンク