合計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/20 06:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「合計」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「合計」を含むページの一覧/「合計」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「合計」が役に立つかも知れません。 | ![]() |
関連項目
合計
出典:『Wiktionary』 (2020/03/27 17:45 UTC 版)
この単語の漢字 | |
---|---|
合 | 計 |
ごう 第二学年 | けい 第二学年 |
発音
- ご↗ーけー
名詞
関連語
翻訳
動詞
サ行変格活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
合計 | し せ さ | し | する | する | すれ | せよ しろ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | 合計しない | 未然形 + ない |
否定 | 合計せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | 合計される | 未然形 + れる |
丁寧 | 合計します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 合計した | 連用形 + た |
言い切り | 合計する | 終止形のみ |
名詞化 | 合計すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 合計すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 合計せよ 合計しろ | 命令形のみ |
翻訳
品詞の分類
「合計」に関係したコラム
-
2012年6月現在の株式のインターネット取引ができる証券会社の手数料の一覧です。以下の表は、約定代金が10万円以下の売買を行った時の1約定あたりの手数料です。なお、証券会社では1日の約定代金によって売...
-
株式のボリュームレシオとは、ある期間において値上がりした日の売買高(出来高)の合計と値下がりした日の売買高(出来高)の合計の割合をパーセンテージで表したものです。ボリュームレシオは次の計算式で求めるこ...
-
株式やFX、CFDのエリオット波動とは、R・N・エリオットの考案したテクニカル理論のことで、1つの相場の動きを表したものです。下の図は相場の周期をエリオット波動により色分けして分類したものです。エリオ...
-
FX(外国為替証拠金取引)の両建て(りょうだて)とは、1つの通貨ペアについて、売りポジションと買いポジションの両方のポジションを保有することです。両建ては、今後の為替レートが安くなるか高くなるかの予想...
-
株式分析のスローストキャスティクス(Slow Stochastics)とは、現在の株価が過去の高値、安値と比較してどの位の水準にあるのかを調べ、売られすぎ、買われすぎを見極めるためのテクニカル指標のこ...
-
株365の取引画面や取引明細書に記載されている専門用語の意味や計算方法について解説をします。▼総資産証拠金預託金額と建玉の損益を合計した金額です。総資産=証拠金預託金額+建玉損益▼証拠金預託金額購入前...
- >> 「合計」を含む用語の索引
- 合計のページへのリンク