う‐そく【右側】
みぎ‐がわ〔‐がは〕【右側】
左右
(右側 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/30 08:59 UTC 版)
左右(さゆう、ひだりみぎ)とは、六方位の名称の一つで、横・幅を指す方位の総称。絶対的な方向ではなく、おのおのの観測者にとって、上(同時に下)と前(同時に後)の方向が定まった時に初めて、その観測者にとっての左と右の方向が決まる。前後、上下とは直角に交差し、左と右は互いに正反対である。
- ^ 阪本則秋、山本正和、藤井加奈子 (2006年). “冷蔵庫のコンセプトとキー技術” (PDF). 東芝レビュー. 東芝. p. 12. 2018年2月27日閲覧。
- ^ 大井競馬場は、現存する競馬場としては世界で唯一、左右両回りでレースが行われる。
- ^ a b 諏訪春雄、篠田知和基(編)、2009、「日本人の空間認識:南北線と東西線」、『天空の世界神話』、八坂書房 ISBN 9784896949414 pp.54-62.
- ^ 日中飛鴻「左遷」(1999年12月1日)
- ^ “イエメン共和国|東京都立図書館”. 東京都立図書館. 2021年3月3日閲覧。
- ^ “俗語辞典”. 日本放送協会 (2015年7月6日). 2018年1月27日閲覧。
- ^ “右側通行?左側通行?(1)-「車は左、人は右」と言われている歩行者の通行ルールは本当はどうなっているのか-”. ニッセイ基礎研究所 (2016年11月14日). 2018年1月30日閲覧。
- ^ “広報はにゅう 2016年5月1日号” (PDF). 羽生市. 2018年1月19日閲覧。(8頁参照)
- ^ a b “エスカレーター、関西なぜ「右立ち」(謎解きクルーズ)”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2014年12月13日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ 『謎山トキオの謎解き分析-右と左の50の謎』丸山健夫 日科技連出版社 2010年 ISBN 978-4-8171-9368-1
- ^ 双方の地域での車両登録が必要などの条件を満たす必要がある
- ^ スターボードサイド、ポートサイドって? 日本船舶海洋工学会、2008年(2015年7月18日閲覧)。
- ^ 航空豆知識 第58回 飛行機はなぜ左側から乗るの? 日本航空、2015年7月18日閲覧。
- ^ “右側通行?左側通行?(3)-鉄道・船舶・航空機の通行ルールはどうなっているのか:研究員の眼”. ハフポスト. (2016年12月5日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ “いまだけ電車が右側通行の区間がある”. マイナビニュース (マイナビ). (2012年2月4日) 2018年2月1日閲覧。
- ^ 片運転台の場合はわかりやすいが、それ以外の車両についても、車両構造によりどちらが前方かは定義されている。
- ^ いまさら聞けない「鉄道ニッチ用語」(その2) 撮影用語編 マイナビニュース(杉山淳一)、2011年8月28日(2021年1月10日閲覧)。
- ^ 阪急公式アカウントのツイート(2015年5月27日)2021年1月10日閲覧。
「右側」の例文・使い方・用例・文例
- アメリカでは道路の右側を運転する
- 右側通行
- 右側を通り抜ける
- その建物の右側に駐車場がある
- 彼の身体の右側
- 合計額の右側には年度別の金額が表示されます
- 浴衣の右側を体に巻き、反対側を合わせます。次に帯をウエストのあたりで締めます。
- ナルテックスの右側に大きな部屋がある。
- 教会の右側に座らなくてはならない。
- 右側の余白はそろっていない。
- この道を下って右側にひとつあります。
- あなたたちは右側を歩かなければなりません。
- お店はこの通りの右側にある。
- あの交差点を左に曲がって40メーター行った右側のお店です。
- 車の前のバンパー右側がつぶれてしまいました。
- 私の本は右側の一番上の棚にあります。
- この写真の一番右側にいます。
- 私は右側から見るあなたの顔が好きです。
- その花を本の右側に置いた。
「右側」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のAlligatorの見方を解説します。Alligator(アリゲーター)は、移動平均線を応用したテクニカル指標です。
-
株式分析の平均足をエクセルで表示する方法を紹介します。株式分析の平均足は、始値、高値、安値、終値の4本値をもとに、新たな4本値を計算してローソク足として表示したものです。平均足の計算方法は次の通りです...
-
FXやCFDのチャートクラフト方式とは、ポイントアンドフィギュアでトレンドラインを引く方法のことです。チャートクラフト方式は考案者のコーエンの名をとって、コーエン方式ともいいます。チャートクラフト方式...
-
モンテカルロ法は、勝率が33%、払い戻しが3倍の勝負に用いられる手法の1つです。1回目は「1、2、3」の数列を作り、両端の1と3の和の4をかけ金とします。ここで勝ったら次回も同じように「1、2、3」の...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、チャートの表示形式が標準ではバーチャート(Bar Chart)に設定されています。MT4では、バーチャート以外に...
-
FX(外国為替証拠金取引)のQQEとは、通貨ペアの売られすぎ、買われすぎを調べるためのテクニカル指標です。QQEは、正式名をQuantitative Qualitative Estimationといい...
- >> 「右側」を含む用語の索引
- 右側のページへのリンク