ねじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 螺子 > ねじの意味・解説 

ねじ〔ねぢ〕【螺子/捻子/捩子/螺旋】

読み方:ねじ

動詞「ね(捩)づ」の連用形から》

円筒円錐の面に沿って螺旋(らせん)状の溝を切ったもの。溝を外面切ったものを雄ねじ、それにはまり合うように内面切ったものを雌ねじという。物を締めつけるのに用いる。

ぜんまいを巻く装置また、ぜんまい

螺子/捻子/捩子/螺旋の画像

捩じ、拗じ

読み方:ねじ

ザ行上一段活用動詞捩じる」「拗じる」の連用形である「捩じ」「拗じ」、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ねじ

ねじ山持った、ねじ部断面円形(非円形もあるが)の物体外来語はないため、『ねじ』と平仮名で書くが、正確には『ねじ部品』のことで、色々な物と物とを締結したりするのに用いられるねじ山持った品物総称をいう。代表するものには、ボルトナット小ねじタッピンねじ木ねじがあるが、業界では『ねじ部品』とは殆ど言われない捻子螺子ビスフランス語VIS),スクリュー(英語のscrew)等、色々な呼び名があるが、『ねじ』と呼ぶのが一般的

ねじ

作者牧野すずらん

収載図書ショートショートの広場 6
出版社講談社
刊行年月1995.3
シリーズ名講談社文庫


ねじ

作者石田千

収載図書部屋にて
出版社角川書店
刊行年月2007.6


読み方:ねじ

  1. 盗賊人ノ家宅内ヲ侵スニ際シ、其兇行ニ用スル錐。〔第六類 器具食物

読み方:ねじ

  1. なすかんもどし」に同じ。或は屋内に忍入るため施錠箇所や、下された箇所破壊する使用する錐のことを云ふ。

読み方:ねじ

  1. 専ラ掏摸犯人間ノ隠語ニシテ懐中時計ノ環ヲ取外スヲ云フ。〔第三類 犯罪行為
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

子師

読み方
子師ねじ

ねじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 07:54 UTC 版)

ねじ(捩子、螺旋、: screw)とは、円筒円錐の面に沿って螺旋状の溝を設けた固着具。




「ねじ」の続きの解説一覧

ねじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 07:58 UTC 版)

鉄砲伝来」の記事における「ねじ」の解説

鉄砲伝来はねじの技術日本もたらしたとする通説がある。それまで日本ではねじは知られていなかったが、鉄砲後ろ銃身を塞ぐ部品におねじ(ボルトとめねじナット)が使われており、八板金兵衛清定がこれを複製したのが日本におけるねじの使用の始まりであるとされる鉄砲製造とそれに必要なねじの技術学んだ。ねじは鉄砲部品以外に日本工業技術では広まらず、幕末文明開化でようやく普及した

※この「ねじ」の解説は、「鉄砲伝来」の解説の一部です。
「ねじ」を含む「鉄砲伝来」の記事については、「鉄砲伝来」の概要を参照ください。


ねじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 02:58 UTC 版)

右巻き、左巻き」の記事における「ねじ」の解説

ねじの巻き方向2種類あり、片方右ねじもしくは単に右などと呼ぶ。他方左ねじあるいは逆ねじと呼ぶ。 右ねじとは、ねじ頭を手前に、螺旋部分向こう側にした時、時計回りに回すと、奥に進む、すなわち締め付けられるものを言う。 ほとんどのねじは、右ねじであり、逆ねじ特殊な用途にのみ用いる。例え水道蛇口やディスクグラインダーの刃など、ねじで固定するもの自体がねじ頭の役割をしたり回転するとき等に用いられる右ねじが多いのは、右利き多く右手ねじ回しを持つと、右ねじ締め時に力が入り易いためである。 螺旋を表すために、右ねじの語を使うことも多い。右ねじと同じ方向に巻くものが、右ねじである。ねじは雄ねじ雌ねじがあるので、溝の形状着目してZ巻き、S巻きと呼ぶより、こう考えた方が確実である。

※この「ねじ」の解説は、「右巻き、左巻き」の解説の一部です。
「ねじ」を含む「右巻き、左巻き」の記事については、「右巻き、左巻き」の概要を参照ください。


ねじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 06:35 UTC 版)

単純機械」の記事における「ねじ」の解説

単純機械概念自体古代ギリシア由来しているので、日本語表現する違和感覚えるものが少なくない。ねじもその一つで、日本語でねじと言った場合にはボルト木ねじなど、部品留めつけるねじを思い浮かべてしまう。しかし、ヘロン思い描いていたねじはアルキメデス発明したとされる螺旋ポンプの様なものである考えられている。螺旋ポンプ構造が単純であるのに、極めて効率良く故障しづらい発明から2千年以上経った現在でも、ほとんど改良されると無くそのままの形で利用されている。螺旋ポンプ古代社会においては画期的な技術で、ヘロンはこれを念頭にねじを単純機械加えたと言われている。

※この「ねじ」の解説は、「単純機械」の解説の一部です。
「ねじ」を含む「単純機械」の記事については、「単純機械」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ねじ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ねじ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/02 12:49 UTC 版)

名詞

ねじ旋・

  1. 螺旋の溝を掘った、ものを強く締めつける道具
  2. ぜんまいまた、それを巻く装置

発音(?)

東京アクセント
  • ね↘じ
訳語

派生語


「ねじ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。




ねじと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねじ」の関連用語

ねじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
丸ヱム製作所丸ヱム製作所
© 1998-2024 Maruemu Works Co,. Ltd. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのねじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄砲伝来 (改訂履歴)、右巻き、左巻き (改訂履歴)、単純機械 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのねじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS