円 (数学)
円形(丸ダクト)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 22:43 UTC 版)
直管 定尺4mのスパイラル管が標準で使われる。鉄板を丸めたシーム管(継ぎ目あり)を使用する場合もあるが、この場合は1m間隔で溶接を行う。 エルボ 標準の角度が90度と45度の曲がり管。およそ直径200mm以下では、プレス成形した2枚の鉄板を気流方向に接合したもの、それ以上では気流と直角方向に90度で4分割(大口径は5分割)、45度で3分割してはぜや溶接で接合したセクションエルボとする。必要があれば30度や60度といった任意の角度でも製作できる。 レジューサー(reducer) 入り口と出口のサイズが違うもの。普通は面間が平行(芯々)だが、角度のついたものや、片側を平らにした物も製作可能。通常はホッパー(テーパー)で徐々に絞っていくが、エンドキャップ(閉止カラー)に変換する口径を開口し、カラーを取り付けた「ドン付けレジューサー」などと呼ばれる継ぎ手も製作可能である。だが、ドン付けレジューサーは、口径変換の際に風を巻き、騒音の原因にもなり得る。 カラー(collar) 定着カラーとも。主に角ダクトやチャンバーから丸ダクトを取り出すときに使用される。丸ダクトから取り出す時に使われる、取り出しの根元に取り出される側の径に合わせたカーブを付けたものは、ピンキーと呼ばれる。また、カラーニップルと呼ばれる継手も存在し、これは、定着カラーにリブ(ヒモ)を入れた形になり、主に保温フレキなどを取り付ける際に使用する。 ニップル(nipple) 丸ダクト同士を差し込みによって繋ぐ継手。スパイラルサイズ(正寸)よりも3mmほど小さく作られ、スパイラル管同士を接続する。通常は、ストッパーとして外側にヒモ(リブ)が付けられる。継手同士を接続するなどの目的で正寸で製作することもあり、この場合は内側にヒモを入れることもある。 分岐管(T管、Y管、TY管など) 丸ダクトを分岐する継ぎ手の種類。幹となるまっすぐな方向に対し、枝が出る角度によって名称が異なる。T管 - 幹から枝が90度で出るもの。チーズとも呼ばれる。 Y管・ト管 - 幹から枝が45度で出るもの。 TY管等 - Y管の枝が45度で、そこから再び曲がり最終的に90度の曲がりとなるもの。分岐の角度は指定ができパチンコY(フタマタY)管や、二又に分岐した後に45°返しによって、結局主管より90°で分岐二又TYなども製作できる。また特殊なT管として。主管よりも枝管の呼び径が大きいWTW(WRTやT管Wとも)管(Y分岐の場合はフタマタRYなど)も製作可能である。 RT巻・RY巻 - 主管をレジューサーとして呼び径を収縮させ、分岐への通気を促すもの。 閉止カラー(フサギ、メクラとも) 配管されたダクトの末端を閉鎖するときに用いるカラー。将来のリニューアル工事などで取り外して延長できる。縦走り管ではメクラカラーに水抜きのソケットなどを取り付けることもある。発注や受注の際は、ニップルサイズかスパイラルサイズかの確認が必要である。また、清掃口として取り外しができるように、持ち手を付けることも可能である。発注の際には雨水の流入なども加味して、本管側、メクラ側、どちらを正寸にするか注意が必要である。一体型としてT管やY管の主管の片端を閉じたMT管(片メクラT管)なども存在する。
※この「円形(丸ダクト)」の解説は、「ダクト」の解説の一部です。
「円形(丸ダクト)」を含む「ダクト」の記事については、「ダクト」の概要を参照ください。
円形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 00:48 UTC 版)
円形で肖像のみのデザインの物、花の絵柄が下部にデザインされたもの、後光型になっている物などがある。
※この「円形」の解説は、「金日成バッジ」の解説の一部です。
「円形」を含む「金日成バッジ」の記事については、「金日成バッジ」の概要を参照ください。
「円形」の例文・使い方・用例・文例
- 円形に植えた木
- 彼は自分の隊を半円形の隊列に並べた
- 円形に動く
- 円形劇場
- 半円形になって座る
- 私はパン生地を円形に整えた
- 断面が円形をしています
- 円形コイルに電流が流れる
- 小円形の飾りを下げる
- この円形の建物は18世紀に建てられた。
- その教会には円形の広間がある。
- 機関車は円形機関車庫で修理された。
- 手紙の載った銀・しろめ製の円形盆を持ってメイドが入って来た。
- 荷馬車を円形に配置して守る陣営を組む
- 私は円形の虹を初めて見た
- 頭に円形の脱毛があります。
- シリウスを回る軌道は楕円形である。
- 円形模様.
- 冥王星は楕円形の軌道をしている.
- (ラグビー用などの)楕円形のボール.
円形と同じ種類の言葉
- >> 「円形」を含む用語の索引
- 円形のページへのリンク