角度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 07:45 UTC 版)
角度(かくど、英: measure of angle, angle)とは、角(かく、英: angle)の大きさを表す量・測度のことである。なお、一般の角の大きさは、単位の角の大きさの実数倍で表しうる[1]。角およびその角度を表す記号としては ∠ がある。これは角記号(かくきごう、英: angle symbol)と呼ばれる。
- ^ 『岩波数学辞典』第 2 版、144頁。
- ^ a b c ヒルベルト『幾何学基礎論』。
- ^ a b c 『岩波数学辞典』第 3 版。
- ^ a b c d e 『日本国語大辞典』第六版。
- ^ a b c Gellert『図説 数学の辞典』。
- ^ a b c d 一松、伊藤『数学辞典』。
- ^ a b c d e 『新英和大辞典』第 6 版。
- ^ a b c 『広辞苑』第五版。
- ^ “優角”, 大辞林 (2 ed.), 三省堂 2008年6月20日閲覧。
- ^ “劣角”, 大辞林 (2 ed.), 三省堂 2008年6月20日閲覧。
- ^ 『大辞泉』。
- ^ a b 『エウクレイデス全集』第1巻。
- ^ 中村『ユークリッド原論』。
- ^ ユークリッド原論のサイト群より。外部リンク参照。
- ^ 『岩波数学入門辞典』。
- ^ 『日本語大辞典』。
- ^ アルトマン 2002, p. 16。
- ^ 『オックスフォード現代英英辞典』第 7 版。
- ^ Wolfram mathworld より。外部リンク参照。
- ^ 『科学技術45万語英対訳大辞典』。
角度
出典:『Wiktionary』 (2016/07/23 12:07 UTC 版)
名詞
発音
- か↘くど
翻訳
- ブルガリア語: гледна точка (bg)
- カタルーニャ語: punt de vista (ca) 男性, angle (ca) 男性
- デンマーク語: vinkel (da) 通性, synsvinkel (da) 通性, synspunkt (da) 中性
- ドイツ語: Blickwinkel (de) 男性
- ギリシア語: γωνία (el) (gonía) 女性
- 英語: angle (en), viewpoint (en)
- ペルシア語: زاویه (fa)
- フィンランド語: näkökulma (fi), kulma (fi), perspektiivi (fi), kantti (fi)
- フランス語: point de vue (fr) 男性
- ヘブライ語: זווית ראיה (he) (zavít re`iyá) 女性
- アイスランド語: sjónarhorn (is) 中性
- イタリア語: punto di vista (it) 男性
- マケドニア語: агол (mk) (ágol) 男性, гледиште (mk) (glédište) 中性, перспектива (mk) (perspektíva) 女性
- オランダ語: invalshoek 男性, standpunt 中性
- ポーランド語: strona 女性, punkt widzenia 男性, kąt 男性
- ポルトガル語: ângulo (pt) 男性, ponto de vista (pt) 男性
- ルーマニア語: punct de vedere (ro) 中性, unghi de vedere 中性
- ロシア語: точка зрения (ru) (tóčka zrénija) 女性
- スペイン語: punto de vista (es) 男性
- スウェーデン語: synvinkel (sv) 通性
- テルグ語: దృక్కోణం
- トルコ語: açı (tr), bakış açısı (tr)
角度と同じ種類の言葉
- >> 「角度」を含む用語の索引
- 角度のページへのリンク