一体型
一体型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 14:49 UTC 版)
「PC-9821シリーズ」の記事における「一体型」の解説
下記の他、PC-9821Cr13(98MULTi CanBe Jam / 通称「ミシン型CanBe」。TFT液晶モニタ一体型、CバスやPCIバスがなくPCカードスロットがある)、PC-9821F200・F166(98FINE、液晶モニタ一体型)が存在する。 PC-9821Cb(98MULTi CanBe / 1994年10月) 486SX33Mhz :初代CanBeの一つ。Cx、Cfと同様のソフトウェア構成と機能を持つ。CRT一体型であり、デザインと設置の簡易性に重点をおいているのが特徴。なおCバスは1スロットのみで専用TVチューナ/キャプチャー部分は専用になっている。(Cb2はCバスは2スロットあり内1つは専用TVチューナー/キャプチャーボードが装着されている。また、グレードによっては、TVチューナー/キャプチャーボードを外したモデルも存在する。)リモコン付属。TVチューナー対応。なお詳細はPC-9821Cxを参照。 PC-9821Es(98FINE / 1994年7月) 98Tシリーズの後継、液晶モニタ一体型
※この「一体型」の解説は、「PC-9821シリーズ」の解説の一部です。
「一体型」を含む「PC-9821シリーズ」の記事については、「PC-9821シリーズ」の概要を参照ください。
「一体型」の例文・使い方・用例・文例
- 一体型のページへのリンク