枠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > 囲み > の意味・解説 

読み方:わく
別表記:ワク

(1)物体取り囲む、または支えるなどといった役割をもつ構造一部のこと。
(2)物事範囲決めるため設けられる仕切りのこと。
(3)酒に非常に強い人を意味する語。「ザル」のようにわずかでも酒の溜まるところがないため、「ザル」を超える酒豪を指すことが多い。

わく【枠/×框】

読み方:わく

木や竹などの細い材で、器具建具などの縁(ふち)にしたもの。かまち。「眼鏡の—」「窓—」

物の周囲ふちどる線。また、境などを示すため、四方取り囲むもの。「答えを—で囲む」「黒い—の死亡記事

コンクリートなどを流し込んで形を作る箱形の板。パネル

ある制限範囲限界。「予算の—を超える」「採用の—を広げる」「—にはまった生き方

(ふつう「籰」「篗」と書く)糸を巻く道具。同じ長さの2本または4本の木を対にして並べ横木支えて固定し中心部に軸をつけて回転するようにしたもの

[補説] 「枠」は国字


枠 (わく)

枠 位置を示す印をつける器具で、多角形側板(または枠)に横棒のわたし、さらに、側板に平行に一定間隔横棒に短い棒を取り付けた鳥籠様の木枠である。代かき後、落水した田面に本器を転がせば碁板目状の跡がつく。静かに湛水後、澄んだところにその痕跡目当てに挿する。ころがし各地各様極めて種類が多い。明治時代中期から使用されてきた。また、名称も各地でいろいろ呼ばれている。ころがしである。8寸(約26cm)正条用6角柱である。全幅214cm、重さ15kg。昭和30年代まで使用された。

ベゼル

別名:枠,縁,額縁
【英】bezel

ベゼルとは、主に腕時計液晶ディスプレイなどにおいて、表示部分を支持および保護する機能を持つ部分を指す語である。

液晶ディスプレイでは、ベゼルの幅をより狭くすることで、ディスプレイ自体大きさ犠牲にすることなく端末小型化することができる。ベゼルの幅を狭めることを一般的に狭額縁化」という。スマートフォン端末などでは、小型化軽量化並んで狭額縁化主要な技術的課題となっている。

なお、光学ドライブスロット部分取り付けられる前面パネルも、ベゼルと呼ばれることがある


読み方:ワク(waku)

坪刈のときに使用する用具

別名 坪枠


枠

レースごとに振り当てられ艇番のこと。1号艇は1枠6号艇なら6枠を指しそれぞれの枠は白・黒赤・青・黄・緑のカラー見分けやすくなっている。


わく【枠】

パチンコ台で、盤面囲っている部分メーカーによって、この枠にも名前が付いていたりする(新VICTORY MODEL新型S2002モデルVOLCANORISE MODELなど)。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/25 00:46 UTC 版)

(わく)、枠組(わくぐみ)




「枠」の続きの解説一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 02:20 UTC 版)

シャボン玉」の記事における「枠」の解説

口で吹く方法の他、針金作った枠にシャボン膜を貼り、その枠を動かすか口で吹くかしてシャボン玉を飛ばす方法もある。シャボン液多く染み込ませるため、枠に毛糸などを巻き付けることが多い。

※この「枠」の解説は、「シャボン玉」の解説の一部です。
「枠」を含む「シャボン玉」の記事については、「シャボン玉」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:26 UTC 版)

投票券 (公営競技)」の記事における「枠」の解説

日本の競馬競輪では複数競走対象集めてグループ作り、そのグループ1つ競走対象とみなしそれらについての投票券発売することもある。このグループを「枠」(わく)と言う。 枠は競走対象の番号順に割り当てられる。枠を形成する際に、競走対象数が枠数で割り切れない場合は、番号大きい枠に端数割り当てるまた、競走対象の数が枠数以下であった場合は枠による賭式設定されない。 例: 競馬場合、8枠で実施されるため出走馬が8頭以下の場合は枠を設定しない出走馬が9頭から15頭の場合末尾番号から順に2頭をまとめて1つの枠にし途中番号からは1頭を1つの枠にする(出場馬の頭数をnとしたとき、1枠から16-n枠までは1頭が割り当てられ、17-n枠から8枠までは2頭が割り当てられる)。例え13頭立てなら1 - 3枠は1頭ずつ、4 - 8枠は2頭ずつとなる。 出走馬16頭の場合、1番から順に2頭をまとめて1つの枠にする。 出走馬17頭以上(1991年10月5日以降競馬法最大出走頭数の上限が18頭と設定された)の場合末尾番号から順に3頭をまとめて1つの枠にし途中番号からは順に2頭をまとめて1つの枠にする。すなわち17頭立てなら8枠のみが、18頭立てなら7枠と8枠が3頭ずつ、1991年9月まで可能であった24頭立てなら全枠が3頭ずつ、同じく1991年9月まで可能であった28頭立てなら5枠から8枠が4頭ずつとなり、その他の枠は2頭ないし(1991年9月までは)3頭以上ずつとなる。 馬番連勝複式馬連導入前では圧倒的人気馬出走取消対策のための「単枠指定制度」があり、この場合はその馬番対す枠番のみ1頭とし、上記法則例外発生していた。 競輪場合、6枠で実施されるため出場選手が9人の場合1枠から3枠1人ずつ、4枠から6枠は2人ずつ(4番5番、6番・7番、8番・9番)となる。 出場選手が8人の場合1枠から4枠1人ずつ、5枠と6枠は2人ずつ(5番・6番7番・8番)となる。 出場選手が7人の場合1枠から5枠1人ずつ、6枠のみ2人(6番・7番)となる。 競馬法施行規則第一条の四-7では「枠番号二連勝単式の枠の数は6 - 8枠」「枠番号二連勝複式8 - 10枠の間で可能」とあるが、連勝単式連勝複式併売できるのは8枠制しかないため現在は全ての主催者が8枠制を採用している。なお出走馬が8頭以下の場合でも枠番号は与えられているが、この場合枠番連勝式発売はない。ただし馬番連勝式発売開始した1991年10月5日より数年間は、現在とは逆に出走馬が8頭以下の場合馬番連勝式の方の発売をせず、枠番連勝式の方を発売していた。 高知競馬場においては2003年4月から2009年7月まで、帯広競馬場では2011年8月から2015年3月まで枠番連勝式発売がなかったものの、枠番自体与えられており、騎手は枠色にあったヘルメット着用していた。

※この「枠」の解説は、「投票券 (公営競技)」の解説の一部です。
「枠」を含む「投票券 (公営競技)」の記事については、「投票券 (公営競技)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「枠」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 00:54 UTC 版)

発音(?)

名詞

わく

  1. 糸枠様に、木を組み合わせて周囲を囲むもの。
  2. 囲んで囲まれたものとその他を区別するもの。
  3. あるものの限度限界

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「枠」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



枠と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「枠」に関係したコラム

  • 株式の株価チャートをエクセルで表示するには

    株式の株価チャートをエクセルで表示する方法を紹介します。まず、下の図のように、エクセルのシートのセルに、出来高、日付、始値、高値、安値、終値の列を作成します。次に、各列にデータを入力していきます。行の...

  • FXのティックをエクセルで表示するには

    FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「枠」の関連用語

枠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



枠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産研究情報総合センター農林水産研究情報総合センター
Copyright (C) Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center. All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリベゼルの記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
BOAT RACE OFFICIAL WEB SITEBOAT RACE OFFICIAL WEB SITE
COPYRIGHT© BOAT RACE OFFICIAL WEB ALL RIGHTS RESERVED.
パチンコビレッジパチンコビレッジ
Copyright(C)pachinkovillage.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの枠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシャボン玉 (改訂履歴)、投票券 (公営競技) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS