ひら‐め【平め/平目】
読み方:ひらめ
ひらめ
ひら‐め【平目/比=目=魚/×鮃】
ヒラメ
|
平目
比目魚
鮃
ヒラメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 02:29 UTC 版)
ヒラメ(鮃、英名:Bastard halibut、学名:Paralichthys olivaceus)は、カレイ目カレイ亜目ヒラメ科に属する魚の一種。広義には、ヒラメ科とダルマガレイ科に属する魚の総称である(「ヒラメ類」の項を参照)。有眼側(目のある方)が体の左側で、日本では「左ヒラメに右カレイ」といってカレイ類と区別する(後述)。また口と歯が大きいのが特徴で、ヒラメ類のことを英語ではLarge-tooth flounders という。
注釈
- ^ 逆にカレイの目は両目とも頭部の右側半分に付いている。ただし、頭部の左側に目を持つカレイも存在するため、目が頭部の左側にあるもの全てがヒラメというわけではない。
出典
- ^ 鈴木晋一 『たべもの史話』 小学館ライブラリー、1999年、pp95-99
- ^ 表と裏が同じ色 珍しいヒラメ見つかる:NHKニュース(2013年2月21日)
- ^ 裏表のない正直ヒラメ!?全身褐色:西日本新聞(2013年2月22日)
- ^ 釣り人仰天、「右向き」ヒラメ 茨城・鹿嶋沖 遺伝子的要因か:茨城新聞クロスアイ(2023年11月6日))
- ^ 「右向き」の珍しいヒラメが釣り上げられる 茨城 鹿嶋の沖合:NHKニュース (2023年11月7日)
- ^ 「右向き」ヒラメ展示 茨城県大洗水族館:茨城新聞動画ニュース(茨城新聞)(2023年11月9日)
- ^ Gyoruigaku. 3. Ochiai, Akira, 1923-, Tanaka, Masaru, 1943-, 落合, 明, 1923-, 田中, 克, 1943-. 恒星社厚生閣. (1986). ISBN 4769905602. OCLC 672654489
- ^ “ヒラメ - 東京都島しょ農林水産総合センター”. www.ifarc.metro.tokyo.lg.jp. 2022年12月19日閲覧。
- ^ 北野健、水温に影響されるヒラメの性 日本比較内分泌学会ニュース 2006年 2006巻 120号 p.120_10-120_12, doi:10.5983/nl2001jsce.2006.120_10
- ^ 養殖魚を知る!ウォールド君のおさかな大百科 ヒラメ - (社)全国海水養魚協会
- ^ a b 平成23年漁業・養殖業生産統計 - 農林水産省
- ^ a b c クドア食中毒総論 - 国立感染症研究所
- ^ ヒラメを介したクドアの一種による食中毒Q&A - 農林水産省
- ^ 生食用生鮮食品による原因物質不明有症事例についての提言 (PDF) - 厚生労働省 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会
- ^ Matsukane, Y. et al. 2010: "Kudoa septempunctata n. sp (Myxosporea: Multivalvulida) from an aquacultured olive flounder (Paralichthys olivaceus) imported from Korea." Parasitology research, 107(4): 865-872. doi:10.1007/s00436-010-1941-8
- ^ 大西貴弘食中毒原因物質としての"クドア"に関する最新の知見 (PDF) モデンメディア 2012年7月号(第58巻7号)p.205-209。
- ^ 懸賞のヒラメで110人が食中毒 伊予銀の定期預金 - 日本経済新聞 2010年10月10日
- ^ 「ヒラメ自粛」謎の食中毒で臆測 石川県内温泉街、厚労省は「根拠ない」 北國新聞 2011年2月16日
- ^ クドアを原因とする食中毒の発生防止について 厚生労働省 食安発0607第7号 (PDF)
- ^ 養殖ヒラメに寄生したクドアによる食中毒の防止対策 -水産庁
- ^ 県産養殖ヒラメの安全性確保(食中毒の防止対策ガイドライン)について - 大分県水産振興課
- ^ 養殖ヒラメ 寄生虫検査を強化 - 大分合同新聞2011年7月6日
- ^ 養殖ヒラメ 寄生虫検査 ガイドラインを作成 - 大分合同新聞2011年7月12日
- ^ 「韓国産のヒラメ」が危ない?目に見えない寄生虫が... - PRESIDENT Online
ヒラメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 06:38 UTC 版)
葉蔵の父親の太鼓持ちをしていた骨董商。本名は渋田平蔵(しぶた へいぞう)。
※この「ヒラメ」の解説は、「人間失格 (漫画)」の解説の一部です。
「ヒラメ」を含む「人間失格 (漫画)」の記事については、「人間失格 (漫画)」の概要を参照ください。
ヒラメ(渋田)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 23:21 UTC 版)
古物商。葉蔵の父親の太鼓持ち的な人物。葉蔵の身元保証人を頼まれる。眼つきが鮃に似ており、ずんぐりとした体つきで独身。計算高く、おしゃべり。東北地方出身。40代。
※この「ヒラメ(渋田)」の解説は、「人間失格」の解説の一部です。
「ヒラメ(渋田)」を含む「人間失格」の記事については、「人間失格」の概要を参照ください。
ヒラメ (2006)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 06:59 UTC 版)
「中国産食品の安全性」の記事における「ヒラメ (2006)」の解説
2006年の暮れ、上海と北京の当局者はヒラメを調査していたところ、基準値を超えた違法な化学物質を含んでいるのを発見した。 現在、中国の年間生産高は4万トンである。ある養殖業者はヒラメの免疫システムが弱くなってからは生産性を維持するために禁止された薬品を使い始めた。 彼らはヒラメの病気を予防する十分な養殖技術を持っていないためである。上海市食品薬品監督管理局の当局者は魚のメタボロームに発癌性があるニトロフランが含まれているのを発見し、北京ではマラカイトグリーンを含む薬品を含んだ魚が見つかった。 杭州市を含む他の都市ではヒラメの調査を開始し、山東省からのヒラメの仕入れを禁止した。 上海や北京、香港の多くのレストランでは当局がヒラメに高濃度の違法な抗生物質が含まれているのを発見してからはヒラメを仕入れるのをやめた。
※この「ヒラメ (2006)」の解説は、「中国産食品の安全性」の解説の一部です。
「ヒラメ (2006)」を含む「中国産食品の安全性」の記事については、「中国産食品の安全性」の概要を参照ください。
ヒラメ
出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 23:19 UTC 版)
翻訳
「ヒラメ」の例文・使い方・用例・文例
- その選手はヒラメ筋を鍛えなければならない。
- ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
- ヒラメは生まれた時には頭の両側に目があるが, 成長するにつれて片方の目が反対側に移動する.
- ヒラメは生まれたときには普通の魚と同じように体を縦にして泳いでおり, 目も両側についている.
- 海底に生息する魚(特に、商業的に重要な、タラやコダラのようなタラ科の魚類、または、ヒラメのようなカレイ目の魚)
- カレイ・ヒラメ類の魚類:オヒョウ
- 様々なヨーロッパ・非ヨーロッパ産の海産カレイ・ヒラメ類の魚
- 米国産の最大のカレイ・ヒラメ類の魚
- 頭部の左側に両目があるヒラメ類の魚
- 米国南部産のヒラメ
- 北アメリカの東海岸のヒラメ
- ノースカロライナ州からフロリダ州とメキシコ湾東部にかけて生息するヒラメ
- ニューイングランドからブラジルへの海岸沿いの海に見られるヒラメ科
- 非常に薄い半透明なヒラメで、北米大西洋沿岸に産する
- ヨーロッパ産の褐色の大型カレイ・ヒラメ類の魚
- 米国・ヨーロッパ産の種々のカレイ・ヒラメの肉
- 大きなヨーロッパ産ヒラメの肉
- 脂の少ないヒラメの肉
- 灰色がかった白身のヒラメ
- 大西洋か太平洋の非常に大きいヒラメの脂肪分のない肉
- ヒラメのページへのリンク
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引