さし‐ひき【差(し)引き】
差引き
「差引き」の例文・使い方・用例・文例
- この金は月給から差引きして戴きたい
- 頂戴する分を差引きするといくらさし上げればよいのですか
- 破損を差引きするといくつ残るだろうか
- かえらない卵を差引きしても八十羽はかえる
- この話は差引きして聞かなけりゃならぬ
- 差引き僕の貸しになる
- 差引き君の借りになる
- 差引き千円の利益になる
- 差引き五百円の損になる
- 損益を差引きする
- 収支を差引きすると多少利益があるか
- 彼の長所短所を差引きすると長所の方が勝っているか負けているか
- 潮は差引きする
- 潮の差引きは月の引力に依る
- この熱は差引きする
- 差引き千円の損になる
- 差引き残
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(計算) | 三乗 解式 差引き 扣除 合計 |
- 差引きのページへのリンク