もん‐ぞ【文▽書】
もん‐じょ【文書】
ぶん‐しょ【文書】
ふみ【文/▽書】
ドキュメント
【英】document
ドキュメントとは、IT用語としては、コンピュータで作成・記録された文書ファイル一般のことである。あるいは、特にシステム開発において設計や仕様を説明するために作成された文書を指すこともある。
ドキュメントと呼ばれることが多いファイルの種類としては、ワープロソフトをはじめとするOfficeアプリケーションで作成されたファイルや、PDF形式で保存されたファイルなどがある。ドキュメントの内容は文字情報の他に、画像や図表などを含むことも多い。ちなみに「Microsoft Word」で作成したファイルには拡張子に「.doc」が付く。
また、システムやソフトウェアの設計、仕様などを示すために作成された技術資料を指してドキュメントと呼ぶことも多い。特に「技術ドキュメント」と呼ばれるともある。
文書
文書
出典:『Wiktionary』 (2019/10/16 16:48 UTC 版)
名詞
関連語
翻訳
- ブルガリア語: документ
- ブルトン語: teul
- チェコ語: dokument
- デンマーク語: dokument
- ドイツ語: Dokument (de) 中性, Aktenstück 中性
- ギリシア語: έγγραφο (engrafo) 中性
- 英語: document
- エスペラント: dokumento
- スペイン語: documento 男性
- エストニア語: dokument
- フィンランド語: asiakirja, dokumentti
- フランス語: document (fr) 男性, écrit (fr) 男性
- ガリシア語: documento
- クロアチア語: dokument
- インドネシア語: dokumen
- イタリア語: documento (it) 男性, carta (it) 女性
文書と同じ種類の言葉
- >> 「文書」を含む用語の索引
- 文書のページへのリンク