ざっ‐し【雑誌】
雑誌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:33 UTC 版)
注釈
出典
- ^ 本の基礎知識日本雑誌販売(2018年9月30日閲覧)。
- ^ 雑誌の「休刊」と「廃刊」、何が違う?公益社団法人 全国出版協会(2006年11月24日)2018年9月30日閲覧。
- ^ 塩澤実信『出版界おもしろ豆事典』北辰堂出版
- ^ “「雑誌ジャンル・カテゴリ区分」最新表”. 日本雑誌広告協会. 2021年11月9日閲覧。
- ^ 広告料金の例(日経ビジネス) - 最も高額なページはページ単価(見開き)が500万円以上に設定されている。
- ^ 福間 2017, pp. 27–28, 301–302.
- ^ 一例として、magnif:古本の街 神田神保町に店を構える、“雑誌”をテーマにした古書店です。(2018年9月30日閲覧)。
- ^ 「大宅文庫」に次ぐ規模--高田馬場の雑誌図書館 閉館へ「六月社」10万冊処分の危機『朝日新聞』夕刊2018年6月5日(社会面)2018年9月30日閲覧
- ^ “雑誌図書館「六月社」が閉館”. 国立国会図書館. 2021年11月9日閲覧。
雑誌
出典:『Wiktionary』 (2021/06/12 23:15 UTC 版)
名詞
発音(?)
- ざ↗っし
翻訳
- アイスランド語: tímarit (is) 中性
- アフリカーンス語: tydskrif
- アラビア語: مَجَلّة (majálla) 女性
- アルメニア語: ամսագիր (hy) (amsagir), հանդես (hy) (handes)
- イタリア語: rivista (it) 女性
- イド語: revuo (io)
- インターリングア: magazin (ia)
- ウェールズ語: cylchgrawn (cy) 男性
- ウクライナ語: журнал (uk) (žurnál) 男性, (dialectal) часопис (uk) (časópys) 男性
- 英語: magazine (en)
- エストニア語: ajakiri
- エスペラント: magazino (eo), revuo (eo)
- オランダ語: tijdschrift (nl) 中性, magazine (nl) 中性
- ギリシア語: περιοδικό (el) (periodiko) 中性
- グルジア語: ჟურნალი (ka) (žurnali)
- ザザキ語: pêserok 男性
- スウェーデン語: tidskrift (sv), magasin (sv)
- スコットランド・ゲール語: iris (gd) 女性, ràitheachan (gd) 男性
- スペイン語: revista (es) 女性
- スロヴェニア語: revija (sl) 女性
- スワヒリ語: jarida (sw)
- セルビア語: časopis 男性, vremepis 男性
- チェコ語: časopis (cs) 男性, (colloquial) časák (cs) 男性
- 中国語: 雜誌 (zh)/杂志 (zh)
- 朝鮮語: 잡지 (japji)
- デンマーク語: tidsskrift (da)
- ドイツ語: Zeitschrift (de) 女性, Journal (de) 中性, Magazin (de) 中性
- トルコ語: dergi (tr)
- ノルウェー語(ブークモール): tidsskrift (nob) 中性
- ハンガリー語: folyóirat (hu), magazin (hu)
- フィンランド語: aikakauslehti (fi)
- フランス語: magazine (fr) 男性, revue (fr) 女性
- ポーランド語: czasopismo (pl) 中性, magazyn (pl) 男性
- ポルトガル語: revista (pt) 女性
- マケドニア語: списание (mk) (spisánie) 中性, часопис (mk) (čásopis) 男性
- マレー語: majalah (ms)
- ラトヴィア語: žurnāls (lv) 男性
- リトアニア語: žurnalas (lt) 男性
- ルーマニア語: revistă (ro) 女性
- ルクセンブルク語: Zäitschrëft (lb) 女性
- ロシア語: журнал (ru) (žurnál) 男性
「雑誌」の例文・使い方・用例・文例
- その雑誌をしまいなさい
- 雑誌社への原稿書きやら園芸やら犬の散歩やらで,彼は毎日の時間の大半を過ごす
- その雑誌は当店では置いていません
- 大人向けの雑誌
- 古雑誌をまとめてひもで縛りなさい
- この雑誌の最新号
- 雑誌を取るのをやめる
- 雑誌の臨時増刊号
- 彼は雑誌でパタパタと顔をあおいだ
- もうこの雑誌はすみましたか
- 総合雑誌
- 雑誌の6月号であの映画について読みました
- 雑誌編集者はその話を没にした
- 雑誌をレイアウトする
- 彼は本屋で雑誌を万引きした
- 雑誌を購読する
- 月刊雑誌
- その雑誌は月刊ですか
- 山のような古雑誌
- 雑誌の2号と3号
雑誌と同じ種類の言葉
- >> 「雑誌」を含む用語の索引
- 雑誌のページへのリンク