イド語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/09 18:24 UTC 版)
イド語、イード[1][2] (Ido) は、人工言語の一種で、エスペラントの改修案として1908年に発表されたものである[2]。
- ^ エスペラント - 異端の言語 (田中克彦) p.87
- ^ a b 国際共通語の夢 (二木紘三) p.96
- ^ 国際共通語の夢 (二木紘三) p.101
- ^ 国際共通語の夢 (二木紘三) p.99
- ^ Ido-konferiにあるイド大会報告(2001年-2007年大会)の報告記事ないし集合写真
- ^ a b 国際共通語の夢 (二木紘三) p.102
- ^ a b イド語初級講座 第00課
[続きの解説]
イド語
固有名詞の分類
- イド語のページへのリンク