ざっしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > 出版物 > ざっしの意味・解説 

ざっ‐し【雑紙】

読み方:ざっし

雑用紙。また、鼻をかんだりするのに使う下級の紙。鼻紙。ぞうし。


ざっ‐し【雑誌】

読み方:ざっし

雑多な事柄記載した書物

複数筆者書き定期的に刊行される出版物週刊月刊季刊などがある。マガジン

[補説] magazine訳語として、柳河春三慶応3年(1867)刊の「西洋雑誌」で最初に使った





ざっしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ざっし」の関連用語

ざっしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざっしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS