乙事主(おっことぬし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:50 UTC 版)
「もののけ姫」の記事における「乙事主(おっことぬし)」の解説
四本牙を持つ巨大な白い猪神。500歳の最長老。モロの君とは百年ほど前まで恋仲であった。
※この「乙事主(おっことぬし)」の解説は、「もののけ姫」の解説の一部です。
「乙事主(おっことぬし)」を含む「もののけ姫」の記事については、「もののけ姫」の概要を参照ください。
乙事主
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:50 UTC 版)
身体中の至る所から赤黒い蛇状の触手が生えた姿。ナゴの守と違い完全なタタリ神ではないが、言語能力を失い、血反吐を吐きながら猛進するなどかつての面影は無くなった。
※この「乙事主」の解説は、「もののけ姫」の解説の一部です。
「乙事主」を含む「もののけ姫」の記事については、「もののけ姫」の概要を参照ください。
- 乙事主のページへのリンク