モロの子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:50 UTC 版)
人語を解する2頭の白い犬神 (山犬) の兄弟。母より体が小さい。月夜に森の端から出てくる時に、眼全体が黄色く光る場面がある。共に作中で名は呼ばれないため不明。サンを乗せ、共に人間と戦う。サンに甘える場面がある為、弟分らしい。終盤で1頭がアシタカをエボシの所へ案内する途中で、自分より足の遅い彼を乗せた。アシタカとエボシが森の中で再会した直後に、アシタカを置いて彼はサン達の所へ向かった。終盤でサンを乗せていた1頭は、サンと重傷を負った乙事主と共にシシ神の所に向かう時、彼も傷ついている。だが、彼の傷はシシ神の風で治った。
※この「モロの子」の解説は、「もののけ姫」の解説の一部です。
「モロの子」を含む「もののけ姫」の記事については、「もののけ姫」の概要を参照ください。
- モロの子のページへのリンク