同人誌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 漫画雑誌 > 同人誌の意味・解説 

どうじん‐し【同人誌】

読み方:どうじんし

同人雑誌」に同じ。


同人誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 21:48 UTC 版)

同人誌(どうじんし)または同人雑誌(どうにんざっし、どうじんざっし)は、同人(同好の士)が資金を出して、自ら執筆・編集・発行を行う雑誌のこと[1][2]。似た言葉にファンマガジンから成るファンジン(fanzine)がある[3]


注釈

  1. ^ 「作品のイメージが傷つけられた」からといって、ファンが代理で告訴することはできず、著作権者に「著作権を侵害しているものがある」旨の通達することしかできない。告訴するか否かは著作権者自身の判断に委ねられる。
  2. ^ 2006年12月5日付日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書(「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書 2006年12月5日」)には、「知的財産権保護の強化」のための要求の一つに「起訴する際に必要な権利保有者の同意要件を廃止し、警察や検察側が主導して著作権侵害事件を捜査・起訴することが可能となるよう、より広範な権限を警察や検察に付与する。」がある。
  3. ^ 環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律案8条のうち123条1項の次に次の2項を加える改正規定
  4. ^ a b 自動公衆送信の場合にあっては、送信可能化を含む。

出典

  1. ^ "同人誌". 図書館情報学用語辞典 第5版. コトバンクより2022年1月20日閲覧
  2. ^ "同人雑誌". ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. コトバンクより2022年1月20日閲覧
  3. ^ "ファンジン". 小学館「デジタル大辞泉」. コトバンクより2022年1月20日閲覧
  4. ^ "同人雑誌(どうにんざっし)". 小学館「日本大百科全書(ニッポニカ)」. コトバンクより2022年1月20日閲覧
  5. ^ 宮越勉「日本近代文学史に果たした同人誌の役割について考える」『明治大学日本文学』第46号、明治大学日本文学研究会、2020年3月、5-6頁、ISSN 0289-2995NAID 120006900192 
  6. ^ a b 飯塚邦彦「ミニコミとコミック同人誌 : その共通点と相違点から見えるもの」『成蹊大学文学部紀要』第52号、成蹊大学文学部学会、2017年3月、89-107頁、ISSN 0586-7797NAID 1200062422082021年3月3日閲覧 
  7. ^ a b 八尾典明「二次創作と同人誌即売会をめぐる語り : 東方project を軸としたそれぞれの体験」『日本学報.卒業論文』第37号、大阪大学文学部・大学院文学研究科、2018年3月、123-147頁、ISSN 0286-4207NAID 1200066007932021年3月3日閲覧 
  8. ^ ITmedia News:2007年10月25日「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査。なお、調査は2007年(平成19年)9月13日から同月23日までの期間、個別面接によって行われ、有効回収率は約6割。
  9. ^ 小宮自由 (2016年5月19日). “わいせつ物頒布罪は廃止すべきである”. アゴラ. 2021年1月15日閲覧。
  10. ^ 特集「山田太郎の5つのプロジェクト始動」”. 参議院議員 山田太郎 オフィシャル Web サイト. 2021年1月15日閲覧。
  11. ^ パロディワーキングチーム 報告書(平成25年3月)” (PDF). 文化庁文化審議会著作権分科会パロディワーキングチーム. p. 21 (2013年3月). 2015年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月28日閲覧。
  12. ^ ブロッコリーは「回答できない……」『うたプリ』二次創作物が通販サイトから一括削除で、同人誌の扱いはどうなる!?|exciteニュース(2016年11月14日)2021年3月3日閲覧。
  13. ^ 米沢嘉博監修『マンガと著作権 - パロディと引用と同人誌と』青林工藝舎、2001年、8頁
  14. ^ ドラえもん「最終話」同人誌制作の男性、小学館と藤子プロに謝罪. INTERNET Watch(2007年5月30日). 2022年1月21日閲覧
  15. ^ 「うたプリ」同人グッズ販売に警告 公式「ブロッコリー管理本部」がTwitterで,ITmedia,2014年5月20日
  16. ^ ニトロプラスが二次創作のガイドラインを改定 「委託禁止」「200個以内・10万円未満」に賛否両論,ITmedia,2014年7月5日
  17. ^ 物議かもしたニトロプラスの2次創作ガイドライン改定へ 「意図と異なる表現になっていた」と社長,ITmedia,2014年7月9日
  18. ^ 「コミケットアピール87」P2・P12,コミックマーケット準備会,2014年11月1日発行
  19. ^ たけくまメモ:2007年5月21日 【著作権】とんでもない法案が審議されている
  20. ^ ITmedia +D LifeStyle:2007年6月11日 知財推進計画が目指す「コンテンツ亡国ニッポン」
  21. ^ “二次創作の同人活動を認める意思を示す「同人マーク」のデザインが決定”. マイナビ. (2013年8月18日). https://news.mynavi.jp/techplus/article/20130818-a050/ 2013年9月1日閲覧。 
  22. ^ 「TPPで同人誌は消えるのか?」シンポジウムで激論”. BLOGOS (2011年11月7日). 2013年9月1日閲覧。
  23. ^ “「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案”. ITmedia. (2013年3月28日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/28/news093.html 2013年9月1日閲覧。 
  24. ^ “二次創作OKの意思を示す「同人マーク」運用開始 - 許諾範囲も公開”. マイナビ. (2013年8月29日). http://news.mynavi.jp/news/2013/08/29/121/ 2013年9月1日閲覧。 
  25. ^ “同人誌、非親告罪にならず=安倍首相”. 時事通信. (2016年4月8日). オリジナルの2016年4月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160423164125/http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040800807&g=soc 2016年4月9日閲覧。 
  26. ^ 平成30年12月30日施行 環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(TPP11協定)の発効に伴う著作権法改正の施行について | 文化庁”. www.bunka.go.jp. 2018年11月9日閲覧。


「同人誌」の続きの解説一覧

同人誌((録作品含む)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/19 15:46 UTC 版)

かにかに (漫画家)」の記事における「同人誌((録作品含む)」の解説

あずきちゃん』『カードキャプターさくら』『true tears』等の成人向け二次創作作品発表しているほか、「ろくめん☆ろっぴ」等のサークルによく寄稿している。 典拠管理 WorldCat Identities NDL: 00856136 VIAF: 253319645 この項目は、漫画家・漫画原作者関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

※この「同人誌((録作品含む)」の解説は、「かにかに (漫画家)」の解説の一部です。
「同人誌((録作品含む)」を含む「かにかに (漫画家)」の記事については、「かにかに (漫画家)」の概要を参照ください。


同人誌(前方不注意)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 08:37 UTC 版)

くろば・U」の記事における「同人誌(前方注意)」の解説

『Virtual.reality (.125 - .375)』 2013年12月31日とうえいダイアリ2014年11月2日あたらしいことF』 2014年12月29日桃色黄色、とうめい、はいいろ2017年12月30日 『かおすと小夢ルームメイトをやめる話。』 2018年12月29日紫苑美術X室からいなくなる話』 2019年12月28日

※この「同人誌(前方不注意)」の解説は、「くろば・U」の解説の一部です。
「同人誌(前方不注意)」を含む「くろば・U」の記事については、「くろば・U」の概要を参照ください。


同人誌(第2話〜第5話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 16:48 UTC 版)

詩人は一日にして成らず」の記事における「同人誌(第2話第5話)」の解説

愛田連童ヤクザ組長の娘・未散ホスト遊び止めさせるよう依頼を受ける愛田連童ホストケン犯される

※この「同人誌(第2話〜第5話)」の解説は、「詩人は一日にして成らず」の解説の一部です。
「同人誌(第2話〜第5話)」を含む「詩人は一日にして成らず」の記事については、「詩人は一日にして成らず」の概要を参照ください。


同人誌(自費出版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 02:52 UTC 版)

木原音瀬」の記事における「同人誌(自費出版)」の解説

サークルSTANDARD活動中夏コミ冬コミ、Jガーデン毎年出ている。

※この「同人誌(自費出版)」の解説は、「木原音瀬」の解説の一部です。
「同人誌(自費出版)」を含む「木原音瀬」の記事については、「木原音瀬」の概要を参照ください。


同人誌(小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 10:26 UTC 版)

その花びらにくちづけを」の記事における「同人誌(小説)」の解説

ルミノシティ&ふぐり屋から出ている小説シリーズ小説佐野一郎JUNイラストはぺこが担当。 『その花びらにくちづけを 二人クリスマスつき合い始めてから初めてのクリスマス・イブ迎え七海優菜当日約束とりつけるのを忘れたものの、優菜を家に招待することになった七海は朝から準備忙しかった。そして、約束の時間迎えるが、優菜から前の予定押して遅れてくるという連絡入った。 『その花びらにくちづけを 二人のバカンス夏休みに海に行く約束をした紗良。ところが紗良に突然南の島での仕事が入る。紗良笑顔見送ろうとするだが、紗良策略用いて南の島同行させようとした。 『その花びらにくちづけを 二人の熱い夏』 せっかくの夏休みだというのに弟や妹世話ばかりで自分と時間作ってくれない麻衣納得がいかない玲緒。しかし、3日間だけ2人だけの時間ができ、2人別荘のある軽井沢行った。 『その花びらにくちづけを 二人バレンタインお正月優菜過せなかった分バレンタインデー素敵なものにしようと意気込む七海。だが、バレンタインデー前日になって七海には次々と災難遭う。 『その花びらにくちづけを カーテンコール終わらない学園祭実行委員務めることになったクラスメイト意欲向上に悩んでいた。そこへ紗良現れ演劇部合同演劇をするという話になり、ヒロイン紗良王子様役にあてられた。 『その花びらにくちづけを 愛のキスもういちど学園祭の日が近づく中、玲緒の部屋掃除していた麻衣見つけたのは、玲緒が子どもの頃出したというCD麻衣あらゆる手で玲緒の歌声聴こうするが、玲緒は頑として歌おうとしない。 『その花びらにくちづけを 南の島であまとろちゅ!』 クリスマス当日貴子は突然瑠奈南の島に連れて来られる無人島2人きりとなった貴子は何とか瑠奈守ろう奮闘する。 『その花びらにくちづけを 番外総集編総集編。『二人クリスマス』『二人のバカンス』『二人の熱い夏』を収録新規としては学園祭舞台裏でのカップル描いた短編バックステージパス』が収録されている。 『その花びらにくちづけを バレンタイン狂騒曲』 いつもはバレンタイン興味のないだったが、期待隠さないエリスのために初めてのチョコレート作りに励む。 『その花びらにくちづけを 夏をぎゅっとね!』 夏の暑さ機嫌悪くした玲緒をなだめるために、麻衣2人での旅行提案する当日まで行き先秘密にされた玲緒が連れて来られたのは、麻衣祖母の家だった。 『その花びらにくちづけを 二人ゴールテープ瑠奈体育祭優勝することを宣言し貴子巻き込んで猛特訓励んだ。そして体育祭当日瑠奈貴子優勝掛けた最終競技二人三脚出場する。 『その花びらにくちづけを 番外総集編2』 総集編。『二人バレンタイン』『カーテンコール終わらない』『愛のキスもういちど』を収録新規として夏祭りでのカップル様子描いた二人二人二人の夏祭り』を収録。 『その花びらにくちづけを ぬくもり包まれて』 年末年始二人で過ごしたエリス買い物訪れた商店街福引一等一泊二日ペア音泉旅行引き当てる。そして露天風呂で、宿で二人旅行満喫するのだった。 『その花びらにくちづけを スプリング・スプラッシュ』 春休み美夜誘われてオープン前の『東京スカイシティ』に訪ずれた璃紗。早速ショッピング食事にと話題スポットを楽しむ璃紗。そんな中施設にあったプールで遊ぶことになったが、美夜泳げないと知った璃紗はある行動に出る。

※この「同人誌(小説)」の解説は、「その花びらにくちづけを」の解説の一部です。
「同人誌(小説)」を含む「その花びらにくちづけを」の記事については、「その花びらにくちづけを」の概要を参照ください。


同人誌(イラスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 05:34 UTC 版)

カザマアヤミ」の記事における「同人誌(イラスト)」の解説

うぐいす2003年平成15年12月30日。 「コトサラ2」2005年平成17年5月5日。 「やわらかい雨の日後日2005年平成17年8月28日。 「Mr.365DAY」2006年平成18年8月27日。 「more sweet chocolate2008年平成20年2月10日。 「ユルライン」2009年平成21年5月5日。 「ナツヤスミノシュクダイ」2009年平成21年8月23日霜月絹鯊との合同本。 「センチメートル」2010年平成22年8月29日霜月絹鯊との合同本。 「あの冬の雪見温泉待ってる」comic ZinDAIさん帝国・著) 2012年平成24年8月20日カザマの他にGUNP志摩時緒参加している。 「今度休み温泉宿で」2012年平成24年12月29日DAIさん帝国発行の同人誌にカラーイラスト1枚。 「年下日和2013年平成25年5月5日霜月絹鯊との合同本。 「海でも眺めながら温泉なんてどう?」2013年平成25年8月11日DAIさん帝国発行の同人誌にカラーイラスト1枚。 「たのむ妹 俺の女になってくれ!」2013年平成25年8月18日

※この「同人誌(イラスト)」の解説は、「カザマアヤミ」の解説の一部です。
「同人誌(イラスト)」を含む「カザマアヤミ」の記事については、「カザマアヤミ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「同人誌」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

同人誌

出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 10:18 UTC 版)

名詞

同人・誌 どうじんし

  1. 商業的利益上げることをを目的としない仲間内(同人)で発行し閲覧しあう雑誌
  2. 特定会場などで販売頒布される趣味的・研究発行物

関連語

訳語

語義2




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「同人誌」の関連用語

同人誌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



同人誌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの同人誌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかにかに (漫画家) (改訂履歴)、くろば・U (改訂履歴)、詩人は一日にして成らず (改訂履歴)、木原音瀬 (改訂履歴)、その花びらにくちづけを (改訂履歴)、カザマアヤミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの同人誌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS