巖谷小波とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 俳人 > 巖谷小波の意味・解説 

いわや‐さざなみ〔いはや‐〕【巌谷小波】

読み方:いわやさざなみ

1870〜1933]児童文学者俳人東京生まれ本名、季雄(すえお)。別号漣山人(さざなみさんじん)。尾崎紅葉らと硯友社(けんゆうしゃ)を結成。のち創作童話発表また、おとぎ話口演にも力を注いだ童話こがね丸」、童話集日本昔噺」「世界お伽噺」など。


巌谷小波

読み方いわや さざなみ

童話作家東京生。書家巌谷一六の子。名は季雄、初号漣山人大江小波楽天居の号で、俳句俳画能くした。昭和8年(1933)歿、64才。

巖谷小波

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/07 12:59 UTC 版)

巖谷 小波(いわや さざなみ、1870年7月4日明治3年6月6日) - 1933年昭和8年)9月5日)は、明治から大正にかけての作家児童文学者、口演童話家、俳人[1]ドイツ文学者ジャーナリスト。本名は季雄(すえお)。別号に漣山人、楽天居、大江小波等がある[2]


  1. ^ 俳人としては、明治29年から秋声会の俳誌『秋の声』に毎号俳句や俳文を寄稿、『俳諧論集』(博文館)の編集者となって明治32年2月『俳諧文庫』第一三編と第一五編を、翌年の6月に第19編を出版。明治34年、白人会というベルリン在主日本人俳句同好会結成、大正2年、俳句雑誌『南柯』の顧問になって毎号に俳句発表、『俳諧注釈集』(博文館)を佐々醒雪と編集、『俳諧叢書』(博文館)の第一編を担当。『名家俳句集』にも携わり、その他にも『僕の旅』(1915)、『俳通俳句便覧』(1916)、『山から海・俳味紀行』(1921)、『俳文学大系』(全12巻、1929)、『俳句表現辞典』(1931)、句集『ささら波』(1932)などの俳句関連著書を残した。また、北海道から沖縄まで、日本列島の全域にわたって、把握されただけで四三基の句碑が残っている。(金成妍『巖谷小波おとぎの世界』求龍堂、2020年、132-134頁)
  2. ^ 巌谷小波の紹介 - 明治・大正の文学者たちの書簡と草稿」『関西学院大学図書館』。
  3. ^ 巖谷小波 編「瘤取り」 『日本お伽噺集』小村雪岱 (画)、ARS、1927年、136-146頁。
  4. ^ 桃太郎、舌切雀、新羽衣、花咲爺、かちかち山、浦島太郎、一寸法師、養老瀧、猿蟹合戦、瘤取り、金太郎、文福茶釜、うさぎと亀、虎の児、かぐや姫、俵藤太、牛若丸、物臭太郎のお伽噺を描いた俳画が金成妍の『巖谷小波おとぎの世界』(求龍堂、2020年)で紹介されている。
  5. ^ 奈良本辰也「日本史こぼれ話」(角川書店、1983年)
  6. ^ 巖谷小波 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」コトバンク 2018年7月30日閲覧。
  7. ^ 巖谷大四「巌谷家の系譜」173-174頁。
  8. ^ 巖谷大四「巖谷家の系譜」177頁。三浦正雄「巖谷小波の怪異観」47頁。
  9. ^ おとぎ話のおじさん逝く『東京日日新聞』昭和8年9月6日夕刊(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p14 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  10. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)44頁
  11. ^ 専門学部の充実”. 同志社女子大学. 2017年10月22日閲覧。
  12. ^ 水口藩では富森正盈(正因の養曽孫)の代に殺人事件を起こし、冨森正因の子孫は絶えている(『水口藩加藤家文書』甲賀市教育委員会事務局)
  13. ^ a b 永井荷風が参加していた「木曜会」という句会の詳細や参加者について知りたいレファレンス協同データベース、2012年02月01日
  14. ^ a b 永井荷風といふ男生田葵山、青空文庫
  15. ^ 20世紀日本人名事典. “横山 うさぎとは”. コトバンク. 2022年9月5日閲覧。
  16. ^ 日本人名大辞典+Plus, デジタル版. “宇野茗翠とは”. コトバンク. 2022年9月5日閲覧。
  17. ^ 日本人名大辞典+Plus, 日本大百科全書(ニッポニカ),デジタル版. “木村小舟とは”. コトバンク. 2022年9月5日閲覧。
  18. ^ 日本人名大辞典+Plus, デジタル版. “内藤鋠策とは”. コトバンク. 2022年9月5日閲覧。
  19. ^ 20世紀日本人名事典. “大岡 龍男とは”. コトバンク. 2022年9月5日閲覧。
  20. ^ 沼田笠峰 - 近代文献人名辞典(β)”. lit.kosho.or.jp. 2022年9月29日閲覧。
  21. ^ 『明治文学全集硯友社文学集』筑摩書房、1969年1月25日、367頁。 
  22. ^ 『明治文化全集川上眉山巖谷小波集』筑摩書房、昭和43-07-25、382頁。 


「巖谷小波」の続きの解説一覧



巖谷小波と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巖谷小波」の関連用語

巖谷小波のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巖谷小波のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巖谷小波 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS