native
「native」の意味
「native」という言葉は、主に2つの意味を持っている。まず、ある土地や国に生まれ育った人や動植物を指す。例えば、日本生まれの人を「native Japanese」と表現する。また、ある言語を母語として話す人を指す場合もある。例えば、英語を母語とする人を「native English speaker」と呼ぶ。「native」の発音・読み方
「native」の発音は、IPA表記では /ˈneɪtɪv/ であり、IPAのカタカナ読みでは「ネイティヴ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ネイティブ」と読む。「native」の定義を英語で解説
英語で「native」の定義を説明すると、「a person or thing that is born or originates in a particular place」となる。これは、「ある特定の場所で生まれたり、起源を持つ人やもの」という意味である。「native」の類語
「native」の類語には、indigenous(先住の、土着の)、aboriginal(先住民の)、autochthonous(土着の)などがある。これらの言葉は、それぞれニュアンスが異なるが、同様にある土地や地域に固有の人やものを指す。「native」に関連する用語・表現
「native」に関連する用語や表現には、native language(母語)、native speaker(母語話者)、native plant(在来植物)、native animal(在来動物)などがある。これらの表現は、「native」を含むことで、ある土地や言語に固有のものであることを強調している。「native」の例文
1. She is a native English speaker.(彼女は英語のネイティブスピーカーである。)2. This plant is native to Japan.(この植物は日本原産である。)
3. He is a native of New York.(彼はニューヨーク出身である。)
4. The native people have lived here for generations.(先住民は何世代にもわたってここに住んでいる。)
5. The native language of Brazil is Portuguese.(ブラジルの母語はポルトガル語である。)
6. She is studying the culture of the native tribes.(彼女は先住部族の文化を研究している。)
7. The native animals are threatened by habitat loss.(在来動物は生息地の喪失によって脅かされている。)
8. The native plants are well adapted to the local climate.(在来植物は地元の気候によく適応している。)
9. Native speakers have a natural understanding of the language.(ネイティブスピーカーは言語に対する自然な理解を持っている。)
10. The native population has a unique culture and traditions.(先住民の人々は独自の文化と伝統を持っている。)
ネイティブ【native】
読み方:ねいてぃぶ
《「ネーティブ」とも》
1 その土地の人。原住の人々。また、他の語と複合して、その土地生えぬきの、原産の、先住の、などの意を表す。「—から採話する」「—アメリカン」
2 他の語と複合して、天然の、自然の、などの意を表す。「—トラウト(=天然マス)」「—コッパー(=自然銅)」
3 他の語と複合して、人に生まれつきの性質・能力などが備わっている意を表す。「デジタル—」
4 「ネイティブスピーカー」に同じ。
5 コンピューターなどにおいて、CPUやオペレーティングシステム本来の利用環境で、ソフトウエアや周辺機器が動作すること。
ネーティブ【native】
読み方:ねーてぃぶ
土着民
ネイティブ
ネイティブまたはネイティヴ(英: native、短縮表記は「nat.」)
一般概念
- ある土地に、もともといた人々。移民を意味する「イミグラント」などの対義語・対概念。→ 先住民、現地人
- ある土地に、もともとあった動物や植物。外来種を意味する「インベイシブ」(インヴェイシヴ)の対義語・対概念。→ 在来種
- ある言語を生まれつき話している人。ネイティブ・スピーカー。→ 母語話者、母語を参照のこと。
- ネイティブ (コンピューティング) - 特定のシステムでサポートされるソフトウェアやデータ形式。
固有名称(特定の組織名、グループ名、作品名など)
- Northeast Arizona Technological Institute of Vocational Education の略称、通称、短縮表記。→ ノースウェスタン・アリゾナ職業専門校学区
- バンド名のひとつ → Native (バンド)
- Native (曲)
- NATIVE (コタニキンヤのアルバム)
関連項目
Native
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/13 14:09 UTC 版)
「ウルヴァリン (コミック作品)」の記事における「Native」の解説
※この「Native」の解説は、「ウルヴァリン (コミック作品)」の解説の一部です。
「Native」を含む「ウルヴァリン (コミック作品)」の記事については、「ウルヴァリン (コミック作品)」の概要を参照ください。
- nativeのページへのリンク