たんぱく質とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たんぱく質の意味・解説 

たんぱく‐しつ【×蛋白質】


たんぱく質(タンパクシツ)


たんぱく質

読み方たんぱくしつ
【英】:protein

筋肉臓器皮膚毛髪などの体構成成分ホルモン酵素抗体などの体調機能成分、豆、卵、肉、などの食品成分として重要であるために、栄養・健康と強い関係があります

 たんぱく質は、炭水化物脂質と共に三大栄養素のひとつです。全ての動物および植物の細胞構成する主要な成分であり、生体乾燥重量の約50%占めます筋肉臓器皮膚毛髪などの体構成成分ホルモン酵素抗体などの体調機能成分、豆、卵、肉、などの食品成分として重要であり、生命維持に欠くことができないものです。
 3大栄養素構成成分中心は、炭素および水素ですが、たんぱく質のみ約16%の窒素を含むことが特徴です。たんぱく質の種類多く、各たんぱく質の構造性状働き大きく異なっていますが、いずれも20種類アミノ酸50~1,000結合した化合物です。
 食品たんぱく質は、アミノ酸構成により体内での利用率異なります良質たんぱく質食品とは、たんぱく質の含有量多く利用率の高いもので、卵類肉類豆類などがあげられます。
 たんぱく質欠乏症では、成長障害体力免疫力低下などが起こり貧し社会においては主要な健康問題です。先進国でも、食事摂取量低下した高齢者では同様の問題見られます。たんぱく質は、歴史的に不足の問題が主であったために過剰の問題に関して十分に知られていませんが、今後の研究により増えることも考えられます。


たんぱく質

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 08:30 UTC 版)

名詞

蛋白 たんぱくしつ

  1. L-アミノ酸重合してできた、生物体の主な成分をなす高分子化合物

「たんぱく質」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たんぱく質」の関連用語


2
カカオ‐プロテイン デジタル大辞泉
94% |||||

3
ビテリン デジタル大辞泉
94% |||||

4
ホスホプロテイン デジタル大辞泉
94% |||||

5
低蛋白 デジタル大辞泉
94% |||||

6
耐凍蛋白質 デジタル大辞泉
94% |||||



9
色素蛋白質 デジタル大辞泉
94% |||||

10
誘導蛋白質 デジタル大辞泉
78% |||||

たんぱく質のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たんぱく質のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
Supplement Kuchikomi RankingSupplement Kuchikomi Ranking
(C)2025 All Rights Reserved. 健康食品のあり方を考える日本サプリメント評議会の運営です。
厚生労働省厚生労働省
(C)2025 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのたんぱく質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS