シリアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シリアムの意味・解説 

シリアム【Syriam】

読み方:しりあむ

ミャンマーの旧首都ヤンゴン南東の一地区タニン旧称


タンリン郡区

(シリアム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 02:11 UTC 版)

タンリン郡区ビルマ語: သန်လျင်မြို့ - : Thanlyin Township、旧称:シリアム - : Syriam)はミャンマー南部、ヤンゴン地方域にある港湾都市

地理

Syriam(シリアム) : "Irraouaddy"(イラワジ川)の地図 (Thomas Wood, 1795年). Relation de l'Ambassade anglaise envoyée dans le royaume d'Ava, par la major Michel Symes. Paris, Buisson, AN IX (1800年).

ティラワ港を擁している。

バゴー川にはタンリン橋英語版及び第2タンリン橋英語版が架けられており、高速道路6号線がヤンゴンとティラワ港、ティラワ経済特区及びタンリン工業区英語版を結んでいる。

エーヤワディー川(旧名イラワジ川)に面している。

歴史

15世紀にペグー王朝の統治下で開港された。1599年ポルトガル人ビルマ傭兵フェリペ・デ・ブリト英語版が支配したが、1613年にアナウペッルンが平定した。国際貿易に利用された他、造船所も置かれていた。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シリアム」の関連用語

シリアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シリアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンリン郡区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS