バゴー川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バゴー川の意味・解説 

バゴー川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/19 01:19 UTC 版)

タンリン橋英語版から見えるバゴー川

バゴー川ビルマ語: ပဲခူးမြစ်英語: Bago River)は、ミャンマーの南部に位置し、ヤンゴンバゴーを流れる[1]ペグ山脈英語版の丘陵地帯で発生し[2]ミッマカ川英語版に流れ込む。バゴー川とミッカマ川の合流域に形成された河川のひとつにヤンゴン川がある。

1608年ポルトガルの冒険家フィリップ・デ・ブリト・ニコテ(ビルマ人には"Nga Zinka"として知られている)がヤンゴンの寺院シュエダゴン・パゴダを略奪し、300トンの大鐘を運んでこの川を渡る際に、鐘を川に落としてしまって回収できなかったという逸話がある。

2024年に、日本の円借款を通じて第3タンリン橋が開通した[3]

脚注

  1. ^ Schellinger, Paul E. and Salkin, Robert M. (editors) (1996) "Bago (Myanmar)" International Dictionary of Historic Places: Asia and Oceania (volume 5) Fitzroy Dearborn Publishers, Chicago, pp. 60-65, page 60, ISBN 1-884964-04-4
  2. ^ Seekins, Donald M. (2006) Historical dictionary of Burma (Myanmar) Scarecrow Press, Lanham, Maryland, page 357, ISBN 0-8108-5476-7
  3. ^ 期待と批判のジャパン・ブリッジ ODA事業の橋、ミャンマーで開通:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2024年6月12日). 2024年6月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バゴー川」の関連用語

1
チャッカワイン僧院 デジタル大辞泉
72% |||||

2
バゴー デジタル大辞泉
56% |||||

3
18% |||||


5
4% |||||

バゴー川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バゴー川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバゴー川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS