彩瀬まるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 彩瀬まるの意味・解説 

彩瀬まる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 13:22 UTC 版)

彩瀬 まる(あやせ まる、女性、本名非公表。1986年 - )は、日本小説家

人物

千葉県千葉市生まれ。5歳からスーダン、7歳からサンフランシスコにそれぞれ2年ずつ滞在。小学4年生のときに帰国し千葉大学教育学部附属小学校へ編入[1]渋谷教育学園幕張中学校・高等学校卒業後[2][3]上智大学文学部新聞学科卒業[4][5]。小売会社勤務を経て、2010年「花に眩む」で第9回女による女のためのR-18文学賞読者賞を受賞[6]2016年、『やがて海へと届く』で第38回野間文芸新人賞候補。2017年、『くちなし』で第158回直木三十五賞候補、第5回高校生直木賞受賞2019年、『森があふれる』で第36回織田作之助賞候補。2021年、『新しい星』(文藝春秋)で第166回直木三十五賞候補。

著作

小説

ノンフィクション

アンソロジー

「」内が彩瀬まるの作品

単行本未収録作品

  • 花に眩む 『小説新潮』2010年6月号
  • 祝祭 『別冊文藝春秋』2017年5月号
  • ひかり 『小説すばる』2018年6月号
  • サーカスの日 『小説新潮』2019年1月号 - 6月号 連載
  • ままごと『小説すばる』2019年8月号
  • 新しい星 『別冊文藝春秋』2019年9月号
  • かざあな 『小説すばる』2019年11月号
  • 海のかけら 『別冊文藝春秋』2020年1月号
  • 蝶々ふわり 『別冊文藝春秋』2020年5月号
  • 温まるロボット 『別冊文藝春秋』2020年9月号
  • 道の花 『紙魚の手帖』vol.18 AUGUST 2024
  • 青嵐 『紙魚の手帖』vol.22 APRIL 2025

映像化作品

映画

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彩瀬まる」の関連用語

彩瀬まるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彩瀬まるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの彩瀬まる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS