ざいむ‐しょう〔‐シヤウ〕【財務省】
財務省(ざいむしょう)
大蔵省の新名称である。中央省庁再編により、現在の1府21省庁が、2001年から1府12省庁に変わる。これに基づき、大蔵省が財務省に引き継がれる。
省庁再編では、従来の「大蔵省」という名称をどうするかで、意見が対立した。現大蔵省サイドは名称の存続を希望したが、橋本元総理ら行革派が「名称を変えたい」と強く主張したようである。
結果、行革派勢力が勝ち、「財務省」と呼び名が変わることになった。基本的に、財務省は、大蔵省の地位をそのまま引き継ぎる。財務省は、日本の財務・金融・通貨などを担当する省庁である。
ただ、予算編成の面で「大蔵省時代」と違いが生じる。行政改革の一環として、予算編成の面では、財務省は弱くなる。その代わり、内閣総理大臣のリーダーシップが発揮されることになる。
これまでは、大蔵省が予算編成方針を決め、それが閣議決定されて政府予算案となっていた。このために、非常に官僚主導型の予算編成になっていた。
省庁再編では、まず、首相のもとで、経済財政諮問会議が、予算編成方針を決める。次に、これにしたがって、財務省が具体的な予算編成の事務作業を行う。つまり予算編成方針を首相らが先に決めることになる。こうした面で、政治主導型の予算編成が期待できるとされている。
(2001.01.03更新)
財務省
「財務省」の例文・使い方・用例・文例
- 財務省はその製品に相殺関税を課すことを決定した。
- 財務省は今日株価規制を強めた。
- 経済財務省
- 経済・財務省
- インドネシア共和国の財務省
- 州財務省に支払われる税金
- 米国財務省出納局長.
- 財務省はメンバーが受け取る追加の給付金のための回収金を見つけるだろう
- 彼は財務省職員の仕事に応募した
- 彼は財務省の職にあった
- 財務省の長の地位
- 彼女は財務省の史料部に仕事を見つけた
- 資金洗浄を見つけるために方針を確立して、実行することに対して責任がある財務省の法執行機関
- アルコール、煙草製品や銃器、爆発物、放火に関する連邦法を執行する財務省の法執行機関であり徴税機関
- 政府の支払体系と収集体系を管理し、主要な会計と財務報告を提供する財務省の連邦機関
- 財務省の局と支局の情報関係を監督し、インテリジェンス・コミュニティと国際経済政策の管轄当局のリンクを提供する政府機関
- 通貨の統制に責任を負う財務省の機関
- 輸入関税を施行する財務省の機関
- 通貨を生産する財務省の機関
- 収税に対して責任がある財務省局
固有名詞の分類
- 財務省のページへのリンク