いざなぎ景気とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 計測 > 曲尺 > いざなぎ景気の意味・解説 

いざなぎ‐けいき【××諾景気】

読み方:いざなぎけいき

昭和40年(1965)11月から、昭和45年19707月まで、57か月続いた景気拡大期の呼び名の一。これに先立つ神武景気岩戸景気上回る長期間好況であったため、岩戸神話をさらにさかのぼ国造り神話から名づけられた。第六循環拡張期に当たる。→景気循環


いざなぎ景気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 05:31 UTC 版)

いざなぎ景気イザナギ景気(いざなぎけいき)とは、1965年昭和40年)11月から1970年(昭和45年)7月までの57か月間続いた戦後最長[1]高度経済成長時代の好景気の通称。


  1. ^ 【カブドットコム証券】いざなぎ景気 金融証券用語集2021年12月19日閲覧
  2. ^ a b c 生命保険協会百年史”. 一般社団法人生命保険協会. 2020年10月29日閲覧。
  3. ^ 1968年(昭和43年)に名付けられた。


「いざなぎ景気」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いざなぎ景気」の関連用語

いざなぎ景気のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いざなぎ景気のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいざなぎ景気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS