サイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 敷地 > サイトの意味・解説 

sight

別表記:サイト

「sight」の意味

「sight」とは、視覚視力、見ること、視野光景目に映るものなどを意味する英単語である。また、特定の場所や建物観光名所などを指す場合もある。さらに、「sight」は、銃の照準器や、目標物を狙うことを意味することもある。

「sight」の発音・読み方

「sight」の発音は、IPA表記で /saɪt/ となり、カタカナ表記では「サイト」と読む。日本人発音するカタカナ英語では「サイト」となる。

「sight」の定義を英語で解説

英語での「sight」の定義は、"the ability to see, the act of seeing, or something seen"である。これは、「視力視覚目に映るもの」を意味している。

「sight」の類語

「sight」の類語としては、「view」「vision」「scene」「spectacle」などが挙げられる。これらの単語は、それぞれ異なニュアンス持っているが、視覚や見ることに関連する意味を持っている

「sight」に関連する用語・表現

「sight」に関連する用語表現には、「out of sight」、「sightseeing」、「at first sight」、「lose sight of」などがある。「out of sight」は見えない範囲を、「sightseeing」は観光を、「at first sight」は一目見ただけでを、「lose sight of」は見失うことを意味している。

「sight」の例文

1. The beautiful sight of the sunset took my breath away.(夕日美し光景に息をのんだ。)
2. He has poor eyesight and needs to wear glasses.(彼は視力悪く眼鏡をかける必要がある。)
3. The Eiffel Tower is a famous sight in Paris.(エッフェル塔パリ有名な観光名所である。)
4. She caught sight of a rare bird in the forest.(彼女はで珍しいを目にした。)
5. The sniper aimed his sights at the target.(狙撃手目標照準合わせた。)
6. The sight of the accident was too gruesome to look at.(事故光景あまりにも恐ろしくて見ることができなかった。)
7. The view from the top of the mountain was an incredible sight.(山頂からの眺め信じられないほどの光景だった。)
8. The sight of her smile made him feel happy.(彼女の笑顔を見ることで彼は幸せ感じた。)
9. The ancient ruins were a fascinating sight to behold.(古代遺跡は見る者を魅了する光景だった。)
10. The sight of the ocean always calms me down.(海の光景はいつも私を落ち着かせる。)

cite

別表記:サイト

「cite」とは、引用する表彰する召喚するということ意味する英語表現である。

「cite」とは・「cite」の意味

「cite」とは「~を引用する~を例証する召喚する表彰をする」という意味の動詞である。事例などを引き合い出して証明するというニュアンスがあり、確かな事例権威ある人物の言葉などを例に挙げて自分意見補強するときに使われる。「~の容疑裁判所などに召喚する」という意味でも用いられるまた、「cite」一語で「軍人に表彰状を出す」という意味でも使用される

なお「cite」の現在進行形は「citing」であり、過去形は「cited」、過去分詞形は「cited」である。

「cite」の覚え方としては、カタカナ読みをすると「サイト」となることから、「ウェブサイト」を連想し「サイトから引用する」とイメージすると「引用する」という意味を思い出しやすくなる

「cite」の発音・読み方

「cite」の発音記号は「sáit」となる。カタカナでは「サイト」と表記されることが多いが実際発音は「サアィトゥ」に近いものとなる。

「s」は舌先前歯の裏近付けながら「ス」と息の音だけで発音し、「ai」は「ア」と「イ」を一つ音のようにして「アィ」と発音する。「sái」を続けると「サアィ」という音となる。「sái」の「ア」の音にアクセントがあるため、「ア」の音を強めに出すとよい。「t」は「トゥ」という音で、舌先前歯の裏に付けてから急に息で離すようにして「トゥ」と発音をする。

「cite」の語源・由来

「cite」の語源ラテン語で「動かす」を意味する「ciere」である。後に「ciere」は「揺り動かす駆り立てる助け求めて呼ぶ」という意味が追加され、「呼び出す」という意味の「citare」へ形を変化させた。ここから実例呼び出す」という意味でも使用されるようになり、「引用する」という意味の「cite」という言葉生まれた

「cite」と「site」の違い

「cite」と発音の同じ言葉に「site」がある。「site」は「敷地用地遺跡」といった意味で、場所を表す単語であり「cite」とは意味が異なるが、どちらの発音記号も「sáit」で二つ同音異義語となっている。

site」は名詞として使われることが多いが、「~の用地定める、建物など位置する」といった動詞としても意味も持っている。「cite」と発音が全く同じ単語のためリスニングの際は注意が必要となるが、意味は異なるため前後文脈からどちらの単語なのか判断しやすい

「cite」を含む英熟語・英語表現

「cite」を含む英語表現には次のようなものがある。

「cite A as B」とは


「cite A as B」とは、「AをBとして引き合いに出す」という意味の英語表現である。「cite the case as an example(そのケースを例として引き合いに出す)」のように使用する実例論文など証拠として挙げて自分意見主張権威性を持たせたい場合用いられる表現である。

「cite」に関連する用語の解説

「cite」に関連する用語には以下のようなものが挙げられる

「incite」とは


incite」には「~を励ます、刺激する」という意味がある。「cite」と同じく「ciere」を語源としており「駆り立てる」という意味から派生してできた単語である。人の心に激し感情起こさせるというニュアンスがあり、「人を扇動して~させる」という意味も持っている

「recite」とは


recite」は「暗唱する」という意味の英語表現である。「cite」のもともとの意味の「呼び出す」に「再び」を意味するre」を付けた言葉で、記憶を再び呼び起こすことを表し暗唱する」という意味となる。また「recite」には他に、聴衆の前で詩などを朗読するという意味もある。

「cited」とは


「cited」は「cite」の受動態または過去形である。受動態で「be cited」と使用される場合は「引用された」という意味となり、引用されているものが主語となる。また「cited document」とした場合は「引用文献」という意味になる。

「cite」の使い方・例文

「cite」を用いた例文には以下のようなものがある。

・I cited one or two more instances.
私は更に一つ二つ例をあげた。

・He cited from the Bible.
彼は聖書から引用した

・ The article doesn't cite the source.
その記事資料引用したものではない。

・The policeman cited her for a traffic violation.
警官交通違反で彼女に出頭命じた

・She was cited for her accomplishments.
彼女は成果挙げたことで表彰された。

site

別表記:サイト

「site」とは、敷地用地・場所のことを意味する英語表現である。

「site」とは・「site」の意味

「site」は、動詞もしくは名詞として用いられており、名詞としては建物、町、モニュメントなど遺跡や跡、事件現場イベントが行われる場所、インターネットウェブサイトという意味があるまた、「site」の動詞としては、~の用地定める、~を位置させる、という意味で用いられている。

「site」の複数形

「site」の複数形は、「sites」である。

「site」の発音・読み方

「site」はカタカナ語では「サイト」と表記されるが、発音記号では「sáit」と表記され発音記号通りに読むと「サァィトゥ」という発音になる。「サァィ」は「ス」の発音をした後すぐに「ァ」と「ィ」を1つ音のように発音し、「トゥ」は舌先前歯後ろにつけて破裂音を出すと、ネイティブに近い発音になる。

「site」の語源・由来

「site」の語源は、置かれた場所という意味を持つラテン語の「situs」である。

「site」を含む英熟語・英語表現

「in the site」とは


「in the site」とは、敷地内で・サイト内でという意味で用いられる表現である。
・This exam exists to evaluate an ability of the students in the site with that of the national average.(この試験は、敷地内学生能力全国平均能力比較するために存在する

「historical sites」とは


historical sites」とは、遺跡・史跡という意味で用いられる表現である。
・This temple is one of the most important historical site in Japan.(この寺院は、日本で最も重要な史跡1つである)
・The two routes from the foot of the hill offer historical site.(丘のふもとから史跡に行くには2つルートがある)

「the site of」とは


「the site of」とは、~の敷地内に・~の敷地にという意味で用いられる表現である。
・The information about new products can be found on the site of the company.(新製品に関する情報は、会社のサイトで見つけることができる)
You can see the manufacturing process of sweets on the site of the factory.(工場敷地内では、お菓子製造工程を見ることができる)

「original site」とは


original site」とは、最初に病気(がんなど)が発生した部位・元の場所という意味で用いられる表現である。
Original Site Plans are to be provided to scale and must be legible.(元の敷地図は縮尺通り提供され判読可能でなければならない
・The liver is the original cancer site.(がんが最初に発生した部位肝臓である)

「free dating site」とは


free dating site」は無料デートサイトと呼ばれており、インターネットを介して彼氏・彼女を探すことができるサービスである。会員登録をすると、登録者の中から自分とマッチする人を検索することができ、テキスト通して交流行いデート持込むことができる。新し出会い方法として若い世代中心に浸透している。

・I got my ideal girlfriend on a free dating site.(無料デートサイトで、理想の彼女を手に入れた
Finding partners on free dating sites is common among younger generations.(若い世代では、無料デートサイトでパートナーを見つけるのは普通のことである)

「injection site」とは


injection site」とは、注射部位意味する表演である。
・The manufacturer accepts that effects could spread beyond the injection site, causing fever.(製造業者は、効果注射部位超えて広がり発熱引き起こす可能性があることを認めている)

「site」の使い方・例文

The company has chosen a new site for its factory.(その会社はその工場のために新し用地選んだ
They're planning to develop the whole site into an amusement park.(彼らは敷地全体遊園地開発する計画立てている)
・The student activities page is the most viewed page on the high school's site.(生徒の活動ページは、高校のサイトで最も閲覧数の多いページである)
・This company provides generators and small natural-gas compressors for drilling sites.(この会社は、掘削現場発電機小型天然ガス圧縮機提供している)
The company hasn't yet chosen the site for the new stadium.(その企業はまだ新しいスタジアムの場所を採択していない)
This is the site of the big accident.(ここは大きな事故があった現場である)
Houses have been built on the periphery of the historical site.(史跡周辺には住宅建ち並んでいる)
Only the easterly part of the site has been developed.(敷地東側だけ開発されている)
The company's branch is sited in Hong Kong.(会社支店香港設置されている)
・The general said chemical weapons had never been sited in this country.(将軍は、化学兵器がこの国に設置されたことは一度もないと述べた

サイト

英語:site

「サイト」の基本的な意味

「サイト」とは、「建物敷地用地・場所」「インターネット上で情報提供するサーバー」および、「Web上で情報提供するページ集まった所を意味するウェブサイトという言葉の略称」として用いられる言葉である。

ウェブサイト」に関連する用語として、サイトの用途サービスなどを頭につけて〇〇サイト」と表現することがある例えば、数多あるウェブサイト横断的にキーワードで検索させてくれるサイトのことを「検索サイトと言うまた、インターネット通じて売買するEコマースサービスを提供するサイトのことを「ECサイト」、口コミ情報掲載しているサイトを「口コミサイト」などと言うこのような名称をつけることで、そのサイトの用途機能等が分かりやすくなるというメリットがある。

英語で「sight」も「サイト」と発声する。こちらは「視力・見ること・視野景色名所意見近い将来」などを意味する言葉である。動詞として用いられ場合は「~を観測する~を狙う」といった意味になる。

「サイト」の語源・由来

サイトという言葉の元となった英語「site」の由来は、ラテン語にある。ラテン語の「situs(おかれた場所)」から、古期フランス語site構造物敷地)」が発生し、英語「site」としても定着した

「サイト」の類語

「サイト」の類語としては「場所・敷地立地用地」などが該当する。「サイト」をウェブサイトの略称であるとする場合は、「ホームページ(あるいは略称であるホムペ)」が類語該当する

「サイト」を含む様々な用語の解説

サイトマップとは


サイトマップ」とは、直訳すると「ウェブサイト地図」を意味するウェブサイト階層構成情報地図のようにまとめ、一覧記載している情報ページのことを示す。通常のユーザーはどこにどのような情報があるかを確認するため使うサイトマップは、HTMLによって作成され視認性の高いページである。一方検索サイトロボット検索エンジンページ情報伝えるために読み込むサイトマップは、ロボット最適化したXML形式記述され通常のユーザーの目には入らないようになっている

サイト内検索とは


「サイト内検索」とは、特定のウェブサイト内にある情報やキーワードを検索することを意味する欲し情報複数ページ渡っている場合などに、サイト内検機能利用することで、素早い情報収集可能になる

まとめサイトとは


まとめサイト」とは、特定のテーマに従って情報収集編集したものを掲載するウェブサイトのことである。SNS掲示板上に書き込まれ多数情報ひとところ集めているため、「まとめサイト」と呼ばれるインターネット上書き込まれデータ量膨大になっている現在、特定のテーマに関する情報網羅することは困難になっているが、このようなサイトにアクセスして手軽に情報収集できるようになる

転職サイトとは


転職サイト」とは、求人情報検索応募ができるサービス提供するウェブサイトである。求人情報自由に閲覧できるサイト以外にも、自分経歴スキル希望する条件等を登録することで適切な求人マッチングしてくれるエージェントタイプの転職サイトなどもある。

「サイト」の使い方・例文

この前キャンプ行ったら、区画サイトとフリーサイトを選ぶことができた。
・フリーサイトは自由にテント設営所を決められるが、早い者勝ちで場所が埋まってしまう。
区画サイトは初めから場所が決まっているので気楽だった。
・このウェブサイトコンテンツ豊富だから、情報探すために、サイト内検索をして絞り込んだ方がいいよ。
自社ウェブサイトSEO対策をした結果、各検索サイト上位表示されるようになった
新しくできたECサイトラインナップ自分好みなので、とても気になる。
ホームページウェブサイト違いについて教えて欲しい。

サイト【sight】

読み方:さいと

手形などの決済期限一覧払い


サイト【site】


さいと【西都】


サイト

名前 SaitSites

斉藤

読み方:サイト(saito

所在 愛知県丹羽郡扶桑町


西洞

読み方:サイト(saito

所在 岐阜県可児郡御嵩町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

サイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 10:10 UTC 版)

サイト(site


  1. ^ Exhibition Data and Statistics”. The National Association of Theatre Owners. 2016年5月30日閲覧。
  2. ^ 日本映画産業統計 全国スクリーン数”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2013年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月30日閲覧。
  3. ^ 日本映画産業統計 全国スクリーン数”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2014年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月30日閲覧。


「サイト」の続きの解説一覧

サイト

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 13:11 UTC 版)

語源

英語: site

名詞

  1. 敷地用地現場
  2. 情報置かれている場所
  3. 情報技術ウェブサイト

語源

英語 sight

名詞

  1. 和製英語取引代金決済期間、支払サイト
  2. 照準器

「サイト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



サイトと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「サイト」に関係したコラム

  • FXのリアルタイムチャートが閲覧できるWebサイトの一覧

    FX(外国為替証拠金取引)の為替レートのリアルタイムチャートが閲覧できるWebサイトの一覧です。Webサイトでは、1分足や5分足、30分足、60分足などのさまざまな時間でのチャートを無料で見ることがで...

  • FXのQ&Aサイト一覧

    FXのQ&Aサイト一覧FX(外国為替証拠金取引)業者の提供するQ&Aサイトの一覧です。Q&Aサイトでは、FXの初心者向けへのQ&Aや、FX業者の提供するサービスの内容、操作方法などのQ&Aなどが用意さ...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧です。インディケーターのファイル形式は、「.mq4」、あるいは、「....

  • CFDで自動売買するには

    CFDで自動売買するには、CFD業者の提供する取引ツールに自動売買の機能が付いていることが条件になります。2012年7月現在、自動売買の機能が付いている取引ツールを提供しているCFD業者はGCIフィナ...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のダウンロードとインストールの方法

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、口座を開設したFX業者、あるいは、MT4の開発元のMetaQuotesSoftwareのWebサイトからダウンロー...

  • CFDの口座開設の方法

    CFDの取引を行うには、CFD業者の口座を開設する必要があります。ここでは、口座開設までの手続きの方法について解説します。ほとんどのCFD業者では、Webサイトから口座開設の手続きができます。まず、口...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイト」の関連用語

サイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのサイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS