公明党代表とは? わかりやすく解説

公明党代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 03:02 UTC 版)

公明党常任役員会代表(こうめいとう じょうにんやくいんかいだいひょう)は、公明党党首である。略称公明党代表




「公明党代表」の続きの解説一覧

公明党代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 00:26 UTC 版)

太田昭宏」の記事における「公明党代表」の解説

2003年第43回衆議院議員総選挙では比例単独から東京12区国替えし、初め小選挙区当選。この選挙では自由民主党保守新党推薦受けた保守新党選挙後自民党合流)。 2005年第44回衆議院議員総選挙では、郵政民営化法案採決反対票を投じた八代英太自民党公認得られ無所属出馬)らを破り、5選。 2006年神崎武法退任に伴う公明党代表選挙立候補し太田以外に立候補者がいなかったため無投票党代表選出された。

※この「公明党代表」の解説は、「太田昭宏」の解説の一部です。
「公明党代表」を含む「太田昭宏」の記事については、「太田昭宏」の概要を参照ください。


公明党代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 13:22 UTC 版)

山口那津男」の記事における「公明党代表」の解説

2009年9月8日民主党へ政権交代起き自公両党が下野した第45回衆議院議員総選挙落選し党代表辞任した太田後任として、(野党第二党党首として)公明党代表に就任(その8日後の9月16日麻生太郎内閣総辞職および鳩山由紀夫内閣成立)。なおその20日後の9月28日同じく総選挙敗北した自民党麻生太郎総裁も(太田異なり落選こそしなかったものの)引責辞任し、その後継に総裁選挙を経て谷垣禎一就任した2010年9月党代表無投票再選2012年9月党代表無投票3選。また、同年自民党総裁選挙谷垣任期満了に伴う後継として、安倍晋三就任2012年12月16日第46回衆議院議員総選挙では自民党第一党復帰し公明党議席回復自民党総裁安倍晋三から自公連立政権3年ぶりの再樹立打診されたため、同月25日安倍連立合意文書取り交わす同月26日野田佳彦第3次改造内閣総辞職により旧・民主党政権終焉し、第2次安倍内閣発足したこれに伴い山口与党第二党党首となった2013年1月第2次安倍政権与党幹部として初め中国共産党中央委員会総書記習近平会談し内閣総理大臣安倍晋三から託され親書手渡す同年7月第23回参議院議員通常選挙公明党公認出馬し参議院議員として3選を果たした2014年9月党代表無投票4選。2016年9月党代表無投票5選。2018年9月党代表無投票6選。2019年7月第25回参議院議員通常選挙で4選。2020年9月27日党大会で、無投票により7選。なお、(安倍首相発病による辞任表明受けて)この13日前の9月14日行われた自民党総裁選挙菅義偉選出され2日後9月16日首相就任、(第4次安倍第2次改造内閣総辞職に伴い菅義偉内閣発足2021年令和3年9月3日自由民主党総裁である菅義偉2021年自由民主党総裁選挙立候補しないことを表明した。これにより山口2009年平成21年9月8日公明党の代表に就任して以来連立相手である自由民主党は5人の総裁就任することになる。なお1人目の麻生太郎に関して山口就任した8日後である2009年9月16日辞任10月1日には谷垣禎一自民党総裁就任したその後安倍晋三菅義偉の順に就任している。9月29日投開票結果岸田文雄総裁就任することが決定、これで公明党代表に山口就任して5人目連立相手トップ岸田ということになる。

※この「公明党代表」の解説は、「山口那津男」の解説の一部です。
「公明党代表」を含む「山口那津男」の記事については、「山口那津男」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「公明党代表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公明党代表」の関連用語

公明党代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公明党代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの公明党代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの太田昭宏 (改訂履歴)、山口那津男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS