二見伸明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/25 10:12 UTC 版)
二見 伸明(ふたみ のぶあき、1935年(昭和10年)2月10日 - )は、日本の政治活動家。元衆議院議員(10期)。羽田内閣の運輸大臣、公明党副委員長を歴任。
|
|
|
- ^ 新宿で安保法案反対集会 雨の中、歩行者天国埋め尽くす - 朝日新聞デジタル
- ^ どうなる 若者のいのち これからの日本。立憲主義を取り戻す! 殺し殺されぬために
- ^ 「茨城県の生活の得票は我が6区が断トツのトップ。有難う」とお礼の電話が大方済んだ。 - Twitterより
- ^ 演説会へのご参加、ご協力ありがとうございました - 茨城県議山中泰子
- ^ ペンでつながる心のタスキ 二見伸明さん 犬にも犬権がある - 常陽新聞
- ^ 私の「PKOなど国連の平和維持活動に参加出来る」という考えに蟻の穴の一穴だと猛反対だった。護憲論者・土井たか子さん、さようなら。 - Twitterより
- ^ 自身のツィッター
固有名詞の分類
- 二見伸明のページへのリンク