西村章三とは? わかりやすく解説

西村章三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 03:52 UTC 版)

西村章三
にしむらしょうぞう
生年月日 (1933-12-18) 1933年12月18日(91歳)
出生地 日本大阪府
前職 衆議院議員秘書
大阪府議会議員
所属政党 民社党→)
新進党→)
自由党
称号 旭日重光章
親族 叔父・西村栄一(元衆議院議員)
従弟・西村眞悟 (元衆議院議員)
従甥・西村日加留(大阪府議会議員)

選挙区 旧大阪5区→)
比例四国ブロック
当選回数 6
在任期間 1976年12月5日 - 1990年1月24日
1996年10月20日 - 2000年6月25日
テンプレートを表示

西村 章三(にしむら しょうぞう、1933年昭和8年)12月18日 - )は、日本政治家。元衆議院議員(通算6期)。民社党委員長を務めた西村栄一の甥。衆議院議員の西村眞悟は従弟。

概要

大阪府出身[1]1958年昭和33年)立命館大学法学部[2]西村栄一の秘書を15年務めたあと、大阪府議会議員1期を経て、1976年(昭和51年)民社党から衆院議員に当選[1]1990年(平成2年)落選[1]1996年(平成8年)新進党の比例四国ブロックより返り咲く[1]1998年(平成10年)1月自由党に参加[1]。通算6期務めた[1]2000年(平成12年)引退[1]2004年(平成16年)、旭日重光章を受章[2]

略歴

脚注

  1. ^ a b c d e f g 新訂 政治家人名事典 明治~昭和』466頁。
  2. ^ a b 2004年春の叙勲・褒章を受賞された校友

参考文献

  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
議会
先代
二見伸明
衆議院安全保障委員長
2000年
次代
岡田克也
先代
塩田晋
衆議院災害対策特別委員長
1997年 - 1998年
次代
中村鋭一




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西村章三」の関連用語

西村章三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西村章三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西村章三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS