北側一雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 19:22 UTC 版)
北側 一雄(きたがわ かずお、1953年〈昭和28年〉3月2日 - )は、日本の政治家、弁護士、税理士。公明党所属の衆議院議員(9期)、公明党副代表・中央幹事会会長。
|
|
|
- ^ a b 平成24年(2012年)12月17日大阪府選挙管理委員会告示第119号(衆議院小選挙区選出議員選挙における当選人の決定)
- ^ <11・7決起大会特集>各激励辞 「参政権」付与は当然 民団新聞2007年11月14日
- ^ 公明北側幹事長が落選 民主新人に惜敗、大阪16区共同通信2009年8月30日
- ^ 太田公明代表が辞任表明、後任8日に選出 北側幹事長も辞任NIKKEI NET(日経ネット)2009年9月3日
- ^ “衆院選:返り咲きの北側一雄さん笑顔見せる 大阪16区”. 毎日新聞. (2012年12月16日) 2012年12月19日閲覧。
- ^ 公明中央幹事会長に北側氏=漆原氏は党顧問に時事ドットコム
- ^ 朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査、2014年。
- ^ 第136回国会衆議院法務委員会 請願3510号
- ^ “緊急事態条項優先を=公明・北側氏”. 時事ドットコム(時事通信). (2015年5月8日) 2015年5月10日閲覧。
- ^ “公明党:北側副代表「9条改正の必要ない」”. 毎日新聞. (2015年5月8日) 2015年5月10日閲覧。
- ^ <11・7決起大会特集>各激励辞 「参政権」付与は当然 民団新聞2007年11月14日
- ^ a b c d 公式プロフィール
[続きの解説]
固有名詞の分類
- 北側一雄のページへのリンク