りょういんぎいん‐そうかい〔リヤウヰンギヰンソウクワイ〕【両院議員総会】
両院議員総会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 09:25 UTC 版)
2011年6月28日に民主党両院議員総会が開かれた。民主党代表として出席した菅は冒頭で登場し、「2次補正予算と公債特例法と再生可能エネルギー法案を一定のメドである」と発言し、6月2日の代議士会では一切言及されなかった再生可能エネルギー法案を取り上げた。また「エネルギー政策をどのような方向に持っていくのかというのは、次期国政選挙でも最大の争点になる」と発言し、原子力エネルギーを争点とした解散総選挙の可能性を否定しなかった。 演説した菅はすぐに退場し、その後は民主党執行部が、反執行部議員からの菅民主党の方針について批判演説を浴びることになった。しかし、民主党代表解任動議は提出されることなく、菅の代表続投となった。
※この「両院議員総会」の解説は、「菅おろし」の解説の一部です。
「両院議員総会」を含む「菅おろし」の記事については、「菅おろし」の概要を参照ください。
- 両院議員総会のページへのリンク