国土庁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 国土庁の意味・解説 

国土庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 04:32 UTC 版)

国土庁(こくどちょう、National Land Agency)は、2001年1月6日まで存在した、国土利用に関する行政を行っていた中央省庁国務大臣国土庁長官

前史・沿革

組織

  • 長官官房
    • 水資源部
  • 計画・調整局
  • 土地局
  • 大都市圏整備局
  • 地方振興局
    • 東北開発室
  • 防災局

歴代の国土庁長官など

  • 辞令のある留任は個別の代として記載し、辞令のない留任は記載しない。
  • 臨時代理は、大臣空位の場合のみ記載し、海外出張時等の一時不在代理は記載しない。
氏名 内閣 在任期間 兼務等
国土庁長官(総理府)
1 西村英一 第2次田中角榮内閣 1974年6月26日 - 1974年11月11日
2 丹羽兵助 1974年11月11日 - 1974年12月9日
3 金丸信 三木内閣 1974年12月9日 - 1976年9月15日
4 天野光晴 1976年9月15日 - 1976年12月24日
5 田沢吉郎 福田赳夫内閣 1976年12月24日 - 1977年11月28日
6 櫻内義雄 1977年11月28日 - 1978年12月7日 建設大臣
7 中野四郎 第1次大平内閣 1978年12月7日 - 1979年11月9日
8 園田清充 第2次大平内閣 1979年11月9日 - 1980年7月17日
9 原健三郎 鈴木善幸内閣 1980年7月17日 - 1981年11月30日 北海道開発庁長官
10 松野幸泰 1981年11月30日 - 1982年11月27日 北海道開発庁長官
11 加藤六月 第1次中曽根内閣 1982年11月27日 - 1983年12月27日 北海道開発庁長官
12 稲村佐近四郎 第2次中曽根内閣 1983年12月27日 - 1984年11月1日 北海道開発庁長官
13 河本嘉久蔵 1984年11月1日 - 1985年12月28日 北海道開発庁長官
14 山崎平八郎 1985年12月28日 - 1986年7月22日
15 綿貫民輔 第3次中曽根内閣 1986年7月22日 - 1987年11月6日 北海道開発庁長官・沖縄開発庁長官
16 奥野誠亮 竹下内閣 1987年11月6日 - 1988年5月13日
17 内海英男 1988年5月13日 - 1989年6月3日
18 野中英二 宇野内閣 1989年6月3日 - 1989年8月10日
19 石井一 第1次海部内閣 1989年8月10日 - 1990年2月28日
20 佐藤守良 第2次海部内閣 1990年2月28日 - 1990年12月29日
21 西田司 1990年12月29日 - 1991年11月5日
22 東家嘉幸 宮澤内閣 1991年11月5日 - 1992年12月12日
23 井上孝 1992年12月12日 - 1993年8月9日
24 上原康助 細川内閣 1993年8月9日 - 1994年4月28日 北海道開発庁長官・沖縄開発庁長官
- 羽田孜 羽田内閣 1994年4月28日 内閣総理大臣による事務取扱
25 左藤恵 1994年4月28日 - 1994年6月30日
26 小澤潔 村山内閣 1994年6月30日 - 1995年8月8日 北海道開発庁長官・沖縄開発庁長官(1995年1月20日以降)
27 池端清一 1995年8月8日 - 1996年1月11日
28 鈴木和美 第1次橋本内閣 1996年1月11日 - 1996年11月7日
29 伊藤公介 第2次橋本内閣 1996年11月7日 - 1997年9月11日
30 亀井久興 1997年9月11日 - 1998年7月30日
31 柳澤伯夫 小渕内閣 1998年7月30日 - 1998年10月23日
32 井上吉夫 1998年10月23日 - 1999年1月14日 北海道開発庁長官・沖縄開発庁長官
33 関谷勝嗣 1999年1月14日 - 1999年10月5日 建設大臣
34 中山正暉 1999年10月5日 - 2000年4月5日 建設大臣
35 第1次森内閣 2000年4月5日 - 2000年7月4日 建設大臣
36 扇千景 第2次森内閣 2000年7月4日 - 2001年1月6日 建設大臣
運輸大臣・北海道開発庁長官(2000年12月5日以降)

国土事務次官

氏名 在任期間 前職 退任後の役職
橋口收 1974.6.26 - 1976.6.11 大蔵省主計局長 国土庁顧問、公正取引委員会委員長
広島銀行頭取、会長
中橋敬次郎 1976.6.11 - 1977.11.19 国税庁長官 地域振興整備公団総裁
下河辺淳 1977.11.19 - 1979.7.20 計画・調整局長 国土庁顧問、総合研究開発機構理事長
東京海上研究所理事長
河野正三 1979.7.20 - 1981.6.10 長官官房長 住宅金融公庫総裁
山岡一男 1981.6.10 - 1982.6.1 土地局長
福島量一 1982.6.1 - 1983.7.1 長官官房長 地域振興整備公団総裁、日本銀行監事
宮繁護 1983.7.1 - 1984.7.1 長官官房長 日本道路公団総裁
石川周 1984.7.1 - 1985.7.30 長官官房長
永田良雄 1985.7.30 - 1986.6.10 長官官房長 参議院議員
吉居時哉 1986.6.10 - 1988.6.28 長官官房長
清水達雄 1988.6.28 - 1989.9.1 長官官房長 参議院議員
的場順三 1989.9.1 - 1990.9.13 内閣官房内閣内政審議室長 大和総研理事長
内閣官房副長官
北村廣太郎 1990.9.13 - 1991.6.14 長官官房長 地域振興整備公団副総裁
阪神高速道路公団理事長
公文宏 1991.6.14 - 1992.6.23 内閣官房内閣内政審議室長 石油公団副総裁
藤原良一 1992.6.23 - 1993.7.2 長官官房長 本州四国連絡橋公団総裁
市川一朗 1993.7.2 - 1994.7.1 建設大臣官房総務審議官 参議院議員
藤原和人 1994.7.1 - 1995.6.22 長官官房長 農林漁業金融公庫副総裁
十八銀行頭取
三井康壽 1995.6.22 - 1996.7.2 長官官房長 住宅金融支援機構副理事長
竹内克伸 1996.7.2 - 1997.7.8 長官官房長 商工組合中央金庫副理事長
証券保管振替機構社長
近藤茂夫 1997.7.8 - 1999.7.13 長官官房長 内閣広報官
駐フィンランド大使
久保田勇夫 1999.7.13 - 2000.6.30 長官官房長 都市基盤整備公団副総裁
西日本シティ銀行頭取
木下博夫 2000.6.30 - 2001.1.5 長官官房長 国土交通省顧問
阪神高速道路社長

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国土庁」の関連用語

1
52% |||||




5
国土交通省 デジタル大辞泉
34% |||||

6
建設省 デジタル大辞泉
34% |||||

7
総理府 デジタル大辞泉
34% |||||

8
運輸省 デジタル大辞泉
34% |||||


10
関西文化学術研究都市 デジタル大辞泉
32% |||||

国土庁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国土庁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国土庁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS