金丸徳重とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金丸徳重の意味・解説 

金丸徳重

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 01:42 UTC 版)

金丸 徳重(金丸 德重、かなまる とくしげ、1900年8月24日 - 1997年8月17日[1])は、日本の政治家衆議院議員(5期、日本社会党)。

経歴

山梨県出身。1928年東北帝国大学法文学部卒。逓信省に入り、満洲国に渡る。満洲国では交通部事務官、総務庁参事官を務め帰国した。その後熊本逓信局長、郵政省簡易保険局長を務める。1951年山梨県知事天野久のもとで副知事に就任。1955年に副知事を辞職し、山梨県知事選挙に立候補したが、現職の天野に敗れた。1958年第28回衆議院議員総選挙山梨県から日本社会党公認で立候補して当選。1960年第29回衆議院議員総選挙で落選。落選中の1963年の山梨県知事選挙に再び立候補したが敗れた。同年の第30回衆議院議員総選挙で復帰した。以来連続4回当選。その間、災害対策特別委員長を務めた。1976年の総選挙に出馬せず引退。後に日本電信電話公社経営委員会委員に就任した。

1989年春の叙勲で勲二等瑞宝章受章[2]

1997年8月17日、脳梗塞のため東京都世田谷区の自宅で死去、96歳[3]。死没日をもって従五位から正四位に叙される[4]

脚注

  1. ^ 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』169頁。
  2. ^ 金丸 徳重」『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』https://kotobank.jp/word/%E9%87%91%E4%B8%B8%20%E5%BE%B3%E9%87%8Dコトバンクより2023年10月26日閲覧 
  3. ^ “訃報”. 産経新聞. (1998年8月20日). オリジナルの1999年5月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/19990501063154/http://www.sankei.co.jp:80/databox/paper/9708/paper/0820/dead.html 2023年10月26日閲覧。 
  4. ^ 『官報』第2227号10-11頁 平成9年9月22日号

参考文献

議会
先代
阪上安太郎
衆議院災害対策特別委員長 次代
児玉末男



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金丸徳重」の関連用語

金丸徳重のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金丸徳重のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金丸徳重 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS