金丸明人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金丸明人の意味・解説 

金丸明人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 06:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
日本
柔道
正力国際
1986 東京 95kg級
1987 東京 95kg級

金丸 明人(かねまる あきひと、1964年8月19日 - )は、宮崎県出身の、日本柔道選手である。階級は95kg級。身長171cm[1]

経歴

天理大学1年の時に新人体重別95kg級で3位だった[1]。2年の時には決勝で大学の1年後輩である武藤祐次を破って優勝した[1]。3年の時には正力国際の決勝で武藤を判定で破って優勝した[1]。4年の時には優勝大会で優勝した[1]選抜体重別でも決勝で世界チャンピオンである新日本製鉄須貝等を指導で破って優勝を果たした[1][2]。その後の嘉納杯では7位、世界学生では初戦で敗れるも、正力国際では決勝まで進み、20センチ近く身長の高いソ連のエフゲニー・ペチロフを大内刈の技ありで破って2連覇を達成した[1][3]。1987年には旭化成延岡の所属となった[1]。現役を引退後は関西レコードマネジメントの所属となった[4]

戦績

(出典[1]、JudoInside.com)。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 「昭和62年度国際試合柔道強化選手」近代柔道 ベースボールマガジン社、1987年7月号 51頁
  2. ^ 全日本選抜柔道体重別選手権大会
  3. ^ 「正力松太郎杯国際学生柔道大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1987年3月号 37頁
  4. ^ The Great Barrier Reef Masters Games 2017

外部リンク

  • 金丸明人 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金丸明人」の関連用語

金丸明人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金丸明人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金丸明人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS