鈴木強とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木強の意味・解説 

鈴木強

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 06:08 UTC 版)

鈴木 強(すずき つよし、1914年2月12日 - 1995年9月5日)は、日本政治家衆議院議員(3期)、参議院議員(3期)。

経歴

山梨県出身。1939年逓信官吏練習所無線科卒。卒業後は逓信省に入る。のち電気通信省事務官、日本電信電話公社社員、全電通書記長、同委員長を務め、1956年第4回参議院議員通常選挙全国区から日本社会党公認で立候補して初当選、連続3期務める。1974年第10回参議院議員通常選挙では山梨県から立候補したが落選。翌1975年山梨県知事選挙で革新系候補として立候補したが落選。1976年第34回衆議院議員総選挙山梨全県区から立候補して当選し、3期務めた。1986年に引退。同年秋の叙勲で勲一等瑞宝章受章[1]。1995年9月5日死去、81歳。死没日をもって従三位に叙される[2]

新東京国際空港(現成田国際空港)の一坪共有地の名義人の1人であった[3]

脚注

  1. ^ 鈴木 強」『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』https://kotobank.jp/word/%E9%88%B4%E6%9C%A8%20%E5%BC%B7コトバンクより2023年1月4日閲覧 
  2. ^ 『官報』第1743号11-12頁 平成7年10月3日号
  3. ^ 第065回国会 予算委員会 第7号”. 国会会議録検索システム. 国立国会図書館. 2019年2月4日閲覧。

参考文献

議会
先代
加瀬完
 参議院社会労働委員長
1963年 - 1964年
次代
藤田藤太郎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木強」の関連用語

鈴木強のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木強のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木強 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS