中野鉄造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中野鉄造の意味・解説 

中野鉄造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 23:28 UTC 版)

中野 鉄造旧字体中野 鐵造󠄁[1]、なかの てつぞう、1927年1月15日[2] - 2024年11月3日)は、日本政治家位階従四位。元公明党参議院議員(2期)。

来歴

佐賀県佐賀市出身[2][3]1948年東京農業大学専門部農経科卒[4]。世田谷税務署を経て、佐賀市役所に勤務する[4]。市役所退職後は佐賀コレダ自動車(株)社長となる[4]1963年から佐賀市議会議員を3期務めた後[4]1974年第10回参議院議員通常選挙において佐賀地方区から公明党公認で立候補したが落選[5]1976年第34回衆議院議員総選挙佐賀全県区から公明党公認で立候補したが落選した[6][7]1980年第12回参議院議員通常選挙全国区から公明党公認で立候補して初当選した[8]1986年第14回参議院議員通常選挙比例区から立候補して再選[9]。参議院議員を2期務め、1992年に引退した[2]

参議院運輸委員長、公明党中央委員、同佐賀県本部長などを務めた[4]

1997年春の叙勲で勲二等瑞宝章受章[1]

2024年11月3日17時15分、老衰のため、佐賀市内の病院で死去した[3][10]。97歳没。死没日付をもって従四位に叙された[11]

脚注

  1. ^ a b 『官報』号外第87号14頁 平成9年4月30日号
  2. ^ a b c 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』384頁。
  3. ^ a b “中野鉄造さん死去 元公明党参院議員”. 北海道新聞. (2024年11月5日). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1084040/ 2024年11月5日閲覧。  {{cite news}}: |accessdate=|date=の日付が不正です。 (説明)
  4. ^ a b c d e 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』369頁。
  5. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』521頁。
  6. ^ 読売新聞 1976年12月7日朝刊第11面 『衆議院選挙確定投票一覧』。
  7. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』362頁。
  8. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』555頁。
  9. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』558頁。
  10. ^ “中野鉄造さん死去(元公明党参院議員)”. 時事通信. (2024年11月5日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2024110500821 2024年11月5日閲覧。 
  11. ^ 『官報』第1363号8頁 令和6年12月9日

参考文献

  • 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 日外アソシエーツ編『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』紀伊国屋書店、2005年。
  • 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
議会
先代
田代富士男
多田省吾
参議院運輸委員長
1987年 - 1988年
1989年 - 1990年
次代
多田省吾
中川嘉美



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野鉄造」の関連用語

中野鉄造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野鉄造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野鉄造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS