足立良平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 足立良平の意味・解説 

足立良平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 16:00 UTC 版)

足立 良平(あだち りょうへい、1935年11月27日 - )は、日本政治家参議院議員(2期)、参議院労働委員長、民主党参議院幹事長(初代)、電力総連副会長などを歴任した。

来歴・人物

兵庫県出身。1964年関西大学経済学部卒。関西電力入社後、同労組執行委員長、電力総連副会長、電力労連副会長、大阪同盟会長代理を歴任。1989年第15回参議院議員通常選挙で比例区に民社党から立候補して当選。1994年新進党結党に参加。その後新党友愛を経て民主党に合流し、同党の初代参議院幹事長に就任。参議院議員として2期務め、2001年第19回参議院議員通常選挙に立候補せず、政界から引退する。

2006年4月の春の叙勲旭日中綬章を受章する[1]

政界引退後は2007年3月より中央選挙管理会委員を2010年3月まで勤めた。また、民進党の分裂後は国民民主党で大阪府連顧問を務める[2]

脚注

  1. ^ 『官報』第104号20頁 平成18年5月1日
  2. ^ 役員情報”. 国民民主党. 2018年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月23日閲覧。

参考文献

関連項目

議会
先代
笹野貞子
参議院労働委員長
1995年 - 1996年
次代
勝木健司
党職
先代
(結党)
民主党参議院幹事長(初代)
1998年 - 1999年
次代
角田義一



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「足立良平」の関連用語

足立良平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



足立良平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの足立良平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS