段本幸男とは? わかりやすく解説

段本幸男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 03:32 UTC 版)

段本 幸男(だんもと ゆきお、1944年(昭和19年)12月12日 - 2012年(平成24年)3月18日)は、日本農水官僚政治家

参議院議員(1期)、財務大臣政務官を歴任。京都府京都市出身。

経歴

議員在職中は、財務大臣政務官、参議院政策審議会副会長などを経験。

  • 2007年(平成19年)、第21回参議院議員通常選挙に出馬。12万票を獲得したが、自民党への逆風を受け落選した。
  • 2012年(平成24年)3月18日、肺癌のため死去[1]。67歳没。

他に、土地改良換地対策全国協議会中央委員、土地改良測量設計技術協会会長、全国土地改良事業団体連合会顧問などの要職を歴任した。

備考

  • 農業土木技官としての同期には橋本正(東大農工卒)、森田昌史(構造改善局次長、京大農工卒)、片岡泰三(中国四国農政局長、京大農工卒)らがいる。

脚注

関連項目

公職
先代
七条明
山下英利
財務大臣政務官
倉田雅年と共同

2004年 - 2005年
次代
西田猛
野上浩太郎




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「段本幸男」の関連用語

段本幸男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



段本幸男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの段本幸男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS