庄司中とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 庄司中の意味・解説 

庄司中

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 07:13 UTC 版)

庄司 中(しょうじ あたる、1926年7月10日 - )は、日本政治家日本社会党の元参議院議員(1期)。

来歴

千葉県安房郡出身。東京物理学校(現東京理科大学)中退。全国労働組合連絡協議会に入り、日本鋼管鶴見製鉄所(現JFEスチール東日本製鉄所京浜地区)労働組合で活動する。1968年総評に入り、組織部長、労働対策部長、国民生活部長を歴任する。1989年第15回参議院議員通常選挙で比例区に日本社会党から立候補して当選。1期務めた。1995年第17回参議院議員通常選挙には出馬せず引退した。1996年勲三等旭日中綬章受章[1]

脚註

  1. ^ 「96秋の叙勲受章者 勳三等」『読売新聞』1996年11月3日朝刊

参考文献

  • 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「庄司中」の関連用語

庄司中のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



庄司中のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの庄司中 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS