中野重富とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中野重富の意味・解説 

中野重富

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 03:21 UTC 版)

中野 重富(なかの しげとみ、1952年12月4日 - )は、元日本リーグサッカー選手。現役時代のポジションはFW(CF センターフォワード)。

来歴

大洲高等学校を経て、1972年にJSL東洋工業サッカー部に入部(1974年から1976年は登録なし)。理想的な体格でヘディングを得意とし、70年代から低迷するチームの得点源となった。

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1972 東洋 26 JSL1部
1973 14
1977 22 7
1978 16 2
1979 18 6
1980 18 8 3 2
1981 マツダ 16 3
1982 10 18 5
1983 16 2
1984 JSL2部 0 0 0 0 0 0 0 0
通算 日本 JSL1部 128
日本 JSL2部 0 0 0 0 0 0 0 0
総通算 128

脚注

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中野重富のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野重富」の関連用語

中野重富のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野重富のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野重富 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS