鈴木力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木力の意味・解説 

鈴木力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 17:53 UTC 版)

鈴木 力(すずき りき、1913年7月15日 - 1998年10月14日[1])は、日本政治家日本社会党参議院議員(2期)。

経歴

岩手県出身。岩手県師範学校本科卒。岩手県内の小中学校に勤務し、岩手県教職員組合委員長、日本教職員組合副委員長、総評副議長などを歴任。1965年第7回参議院議員通常選挙で日本社会党公認で全国区から立候補して当選。2期務める。この間、参議院決算委員長を務めた。1977年第11回参議院議員通常選挙では岩手県から立候補したが落選した。この他党財務委員長、岩手県社会党本部委員長なども歴任した。1984年、勲二等瑞宝章を受章[1]。1998年、肺癌のため死去[1]

人物

新東京国際空港(現・成田国際空港)の一坪共有地の名義人の1人であった[2]

著作

  • 『ゆがめられる教育行政 : 教育破壊の現状を告発する』労働旬報社、1970年。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 『現代物故者事典 1997~1999』(日外アソシエーツ、2000年)p.319
  2. ^ 第065回国会 予算委員会 第7号”. 国会会議録検索システム. 国立国会図書館. 2019年2月4日閲覧。

参考文献

議会
先代
瀬谷英行
参議院決算委員長
1976年 - 1977年
次代
茜ケ久保重光



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木力」の関連用語

鈴木力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS