二見和男とは? わかりやすく解説

二見和男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 06:18 UTC 版)

ふたみ かずお
二見 和男
プロフィール
出身地 日本 神奈川県横浜市
生年月日 (1947-09-26) 1947年9月26日(77歳)
最終学歴 日本大学芸術学部卒業
勤務局 NHK金沢放送局
部署 コンテンツセンター(シニアスタッフ)
職歴 郡山(当時放送局、現在は支局)、長野広島熊本大阪東京アナウンス室札幌、金沢など
活動期間 1970年 -
公式サイト NHK金沢放送局キャスター紹介
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
備考
2008年度以降は嘱託職→シニアスタッフ。

二見 和男(ふたみ かずお、1947年9月26日 - )は、NHKの元チーフアナウンサー。現在はシニアスタッフ。

人物

日本大学高等学校を経て日本大学芸術学部卒業後、1970年入局。以後、各地の放送局の勤務を経て、2006年6月より、金沢局に再び赴任(最初の在籍期間は1989年8月から1992年6月)。2008年に定年退職し、現在はシニアスタッフとして在籍している。

2度目の金沢放送局赴任後は、美術展・工芸展関連のコーナーや特集番組を主に担当、2024年現在はラジオ第1放送の金沢放送局制作『かがのとラジオ』を担当している。

NHKのアナウンサー・キャスター紹介によると、趣味はウォーキングとしている[1]

妻は1989年から『イブニングネットワーク金沢』でコンビを組んでいた新谷敦子[2]である。

現在の担当番組

過去の担当番組

※この他、厳密には番組ではないものの地上デジタル放送への完全移行を呼びかける一環で「ことじろう」スポットCMの歌を担当した。

…他多数

同期

脚注

  1. ^ NHK金沢放送局キャスター紹介
  2. ^ 『愛知淑徳大学愛知淑徳短期大学大学案内』1993年度用小冊子より。所蔵先は、岡崎市立中央図書館にて。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二見和男」の関連用語

二見和男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二見和男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二見和男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS