デジタル百万石とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デジタル百万石の意味・解説 

デジタル百万石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 06:16 UTC 版)

デジタル百万石
ジャンル 地域情報番組
報道番組
出演者 宮崎浩輔ほか
製作
制作 NHK金沢放送局
放送
放送国・地域 日本
放送期間2006年4月3日 - 2010年3月26日
放送時間月曜 - 金曜 18:10 - 18:59
放送分49分

特記事項:
祝日は放送休止
テンプレートを表示

デジタル百万石』(デジタルひゃくまんごく)は、2006年4月3日から2010年3月26日まで、石川県内のNHK総合テレビで平日の夕方に放送されていたNHK金沢放送局制作のニュース番組である。放送時間は毎週月曜から金曜18:10 - 18:59(JST)。

概要

2006年4月3日に放送を開始。番組名は、同年7月1日北陸朝日放送を除いた石川県内のテレビ放送で地上デジタルテレビジョン放送が開始されるのにちなみ、命名された。

石川県出身で、当時、アメリカメジャーリーグでプレーしていた松井秀喜の情報を伝える「レッツゴー 松井」のコーナーや地元の明るい話題を伝えるコーナーなど様々な企画が盛り込まれた。また、本番組で放送された特集やコーナーの一部は『ニュースいしかわ845』や『かがのとしゅんしゅん便』でも放送された。

2010年3月26日の放送をもって終了。本番組の一部のコーナーは後番組『かがのとイブニング』に引き継がれた。

歴代出演者

スタジオキャスター

コーナー担当

  • 中川尚子(なかがわ・ひさこ。「レッツゴー松井」担当)
  • 中本恵子/坂井芳江(契約キャスター。火曜「いしかわGOODニュース」を交替で)
  • 結川弥生(フリーアナウンサー。火曜「くらしプラス」)
  • 二見和男(嘱託アナウンサー。水曜「カルチャー百万石」)
  • 亀井和恵(契約キャスター。水曜「ハートプラザ」ほか)
  • 高木奈々(タレント・ラジオパーソナリティ。金曜「ふるさと旅日和」)
  • 竹田公美(「ふるさと旅日和」担当)
  • 高橋ひろみ(「移動スタジオ あなたの街から」ほか)

主なコーナー

コーナー名に◎印があるものは、『かがのとイブニング』でも継続。

  • レッツゴー松井◎
  • マンデースポーツ(月曜)
    • 石川県内のスポーツの話題を伝える。
  • ろくまる文庫(月曜)◎
    • 石川県内で活躍している人をスタジオに招き、お勧めの一冊の本を紹介。また、紹介された本はNHK金沢放送局で貸し出しをしている(祝日を除く月曜から金曜まで)。
  • いま本ランキング(月曜)
    • いしかわGOODニュース(火曜)◎
  • くらしプラス(火曜)
  • カルチャー百万石(水曜)◎
  • ビデオ便り(木曜)
  • はくさん季節のたより(毎月第三木曜日)
  • ふるさと旅日和(金曜)
  • うた10ランキング(金曜)
  • 移動スタジオ あなたの街から(毎月一回)
  • 北陸きょうの話題(不定期)◎
NHK金沢放送局 平日夕方のローカルニュース
前番組 番組名 次番組
ニュースいしかわ610
デジタル百万石



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタル百万石」の関連用語

デジタル百万石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタル百万石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデジタル百万石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS