えいこく‐ほうそうきょうかい〔‐ハウソウケフクワイ〕【英国放送協会】
英国放送協会
英国放送協会(BBC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/12 03:45 UTC 版)
「特殊作戦執行部」の記事における「英国放送協会(BBC)」の解説
英国放送協会(BBC)もまた、SOEの通信に協力していた。戦時中、枢軸国占領地ではそれがしばしば逮捕の要件にされていたにも関わらず、BBCは広く聴取されていた。BBCは番組の中に「個人的なおたより」というコーナーを作り、詩の一部や無意味な単語などを放送していたが、これらはレジスタンス運動の活動家や潜伏中のエージェントに対する指示や連絡の為の暗号放送であった(ノルマンディー上陸作戦の際、ヴェルレーヌの詩「秋の歌」の一節が“準備せよ”の合図としてフランスに向けて放送された事はよく知られている)。
※この「英国放送協会(BBC)」の解説は、「特殊作戦執行部」の解説の一部です。
「英国放送協会(BBC)」を含む「特殊作戦執行部」の記事については、「特殊作戦執行部」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 英国放送協会のページへのリンク