四季の里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > 四季の里の意味・解説 

特定非営利活動法人四季の里

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人四季の里
所轄 滋賀県
主たる事務所所在地 甲賀市甲賀町隠岐2177番地
従たる事務所所在地
代表者氏名 三日月 要一
法人設立認証年月日 2004/05/28 
定款記載され目的
この法人は、少子高齢化急速に進む現代社会にあって援助必要な高齢者障害者等の社会的孤立感の解消及び心身機能維持並びに利用者家族身体的精神的負担軽減を図るため、通所サービス介護介護相談ケアプラン作成支援等の介護サービス事業提供し健康で安心して暮らしていけることのできる地域づくりをめざし、福祉増進寄与し社会全体公益貢献することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

〒367-0039  埼玉県本庄市四季の里

四季の里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 23:28 UTC 版)

この項目では、福島県福島市にある農村公園施設について説明しています。
  • 埼玉県本庄市の地名については「四季の里 (本庄市)」をご覧ください。
  • 和歌山県和歌山市にある公園・道の駅については「道の駅四季の郷公園」をご覧ください。
  • 山形鉄道フラワー長井線の駅については「四季の郷駅」をご覧ください。
  • 三重県津市にある公園については「東青山四季のさと」をご覧ください。

四季の里(しきのさと)は、福島県福島市にある農村テーマパーク

四季の里
四季の里所在地

概要

福島市が市の主要産業である農業に親しみを抱いてもらうために整備した無料の農村公園施設。1995年(平成7年)7月24日にオープンした。広さは約8haで16世紀の西欧風建築をイメージしたレンガ造りの建物が点在する。市内南西部の荒井にあり、近隣には福島県あづま総合運動公園福島市民家園水林自然林などがある。

2011年(平成23年)8月15日には、プロジェクトFUKUSHIMA!が主催する音楽イベント「フェスティバルFUKUSHIMA!」の会場となった[1]

施設

  • 入場ゲート・エントランステラス
  • 水車小屋 - ジェラートの販売をしている。6mの水車の回転を利用し発電を行う設備
  • 憩の館 - 軽食屋
  • わんぱく広場
    • ザイルクライミング
    • バッテリーカー
    • 庭園喫茶「風」 - テイクアウト専門のカフェ
  • 木もれび広場 - ゴムチップ入りの人工芝が張り巡らされた屋根付き運動施設
  • 工芸館 - ガラス絵付け彫り・こけし絵付けの体験ができ、お土産も販売している。授乳室併設
  • じゃぶちゃぷ池 - 夏には水遊びをする子供でにぎわう。
  • バラ園 - NHK朝ドラ「エール」のオープニング撮影地が近くにある
  • ハーブガーデン
  • 花の丘(円形大花壇) - 花壇を見渡せる眺望デッキがある 
  • 農園レストラン
  • 農村いちば - 屋内のお土産店と、屋外で生産者が野菜や果物を販売している
  • 農産加工館 - 福島市産の農産物を使用した6次化商品を製造している

出典・脚注・出典

  1. ^ 磯部 2011, pp. 19–21.

参考文献(著者五十音順)

  • 磯部涼『プロジェクトFUKUSHIMA! 2011/3.11-8.15 いま文化に何ができるか』K&Bパブリッシャーズ、2011年。 

外部リンク

座標: 北緯37度42分45.7秒 東経140度21分48.5秒 / 北緯37.712694度 東経140.363472度 / 37.712694; 140.363472



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四季の里」の関連用語

四季の里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四季の里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四季の里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS