開始
出典:『Wiktionary』 (2020/03/19 07:18 UTC 版)
名詞
開 始(かいし)
発音
- カ↗イシ
対義語
翻訳
語義1
語義2
動詞
活用
サ行変格活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
開始 | し せ さ | し | する | する | すれ | せよ しろ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | 開始しない | 未然形 + ない |
否定 | 開始せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | 開始される | 未然形 + れる |
丁寧 | 開始します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 開始した | 連用形 + た |
言い切り | 開始する | 終止形のみ |
名詞化 | 開始すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 開始すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 開始せよ 開始しろ | 命令形のみ |
翻訳
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(催し) | 中止 延期 遅延 終了 開始 |
名詞およびサ変動詞(開催) | 開闢 開始 開催 主催 併催 |
「開始」に関係したコラム
-
株式取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字が見...
-
ETFの売買注文の種類には次のようなものがあります。▼成行注文成行注文は、証券会社の提示する価格で売り注文、あるいは、買い注文をすることです。価格は常に変動しているため、実際に成立する価格は証券会社の...
CFDの日経225先物と日経225先物、日経225ミニ先物の比較
CFDの日経225先物と日経225先物、日経225ミニ先物は、いずれも日経平均株価(日経225)の先物取引商品です。しかし、取引の種類や必要証拠金などはそれぞれ異なります。▼取引限月CFDの日経225...
-
為替レートを一定の期間で区切った1つ1つを「足」といいます。期間が1日の場合を日足、1週間の場合を週足といいます。足は、日付、始値、高値、安値、終値、出来高の6つの要素から構成されます。このうち、始値...
-
株365のギャップリスクとは、取引時間外のイベントによる急激な値動きの危険性のことです。イベントの内容は、経済指標、政変や紛争、要人の発言、為替動向などが挙げられます。例えば、日経225証拠金取引の取...
-
CFD業者では、CFD取引に役立つセミナーを開催しています。セミナーでは、CFDの仕組みや取引の仕方など、初心者向けの内容が多いようです。また、テクニカル指標を用いて売買のエントリーポイントを見つける...
- >> 「開始」を含む用語の索引
- 開始のページへのリンク