いんざい‐し【印西市】
読み方:いんざいし
⇒印西
印西市
印西市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 01:18 UTC 版)
名称場所貝塚の形成期主たる貝別名・別称指定出土品や特記事項参考文献天神台遺跡 印西市大森(旧字呑内) 縄文 ヤマトシジミ主体 馬場遺跡 印西市小林(旧字馬場) 縄文(後,晩期) 地点貝塚。縄文土器(安行Ⅰ,安行Ⅲa,前浦) 駒形西遺跡 印西市小林(旧字駒形) 縄文(後期) 地点貝塚。縄文土器(堀之内,加曽利B)。湮滅。 大越台遺跡 印西市高西新田(旧字大越台) 縄文 地点貝塚。縄文土器(茅山,堀之内,加曽利B,安行ⅠⅡⅢ) 大塚遺跡 印西市小倉(旧字下ノ原) 縄文 バイガイ、ハマグリ 地点貝塚。縄文土器(茅山,加曽利B) 船尾貝塚 印西市船尾(旧字反町) 縄文(早期) 縄文土器(茅山) 戸崎貝塚 印西市(旧本埜村)中根字横峯1016 縄文(中期) 縄文土器(加曾利E) 古谷遺跡 印西市岩戸(旧印旛村古谷) ハマグリ,オキシジミ,マガキ 縄文土器(茅山)。弥生土器。土師器、須恵器 船作第1遺跡 印西市岩戸(旧印旛村船作) 縄文 オオノガイ,ヤマトシジミ,ハマグリ 石神台貝塚 縄文土器(茅山,加曽利E,堀之内,加曽利B,安行ⅠⅢ)。土偶、貝輪、土製品、装身具。岩戸西福寺南南東200m付近。 戸ノ内遺跡 印西市師戸(旧印旛村) 縄文(後,晩期) ヤマトシジミ,ハマグリ,サルボウ 縄文土器(加曽利B,安行ⅠⅡⅢ)。石斧、装身具、耳栓、刺突具、牙鏃。シカ、イノシシ。帥戸広福寺東200m付近 一本松貝塚 印西市瀬戸(旧印旛村字一本松) 縄文 詳細不明。湮滅
※この「印西市」の解説は、「千葉県の貝塚の一覧」の解説の一部です。
「印西市」を含む「千葉県の貝塚の一覧」の記事については、「千葉県の貝塚の一覧」の概要を参照ください。
「印西市」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- 印西市のページへのリンク