中央北 (印西市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/23 02:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動中央北 | |
---|---|
イオンモール千葉ニュータウン | |
北緯35度48分5.0秒 東経140度6分58.3秒 / 北緯35.801389度 東経140.116194度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
地区 | 中央駅地区 |
標高 | 20 m |
人口 | |
• 合計 | 1,137人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
270-1350[2] |
市外局番 | 0476[3] |
ナンバープレート | 習志野 |
※座標・標高は千葉ニュータウン中央駅北口付近 |
中央北(ちゅうおうきた)は、千葉県印西市の町丁。現行行政地名は中央北一丁目から中央北三丁目。郵便番号270-1350[2]。
地理
北は小倉台、東は大塚、南は中央南、南西は武西学園台、西は白井市桜台に隣接している。
歴史
かつては小倉という地名であったが、千葉ニュータウン中央駅の開業からしばらくして中央南とともに中央北の地名が与えられた。
世帯数と人口
2017年(平成29年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
中央北二丁目 | 410世帯 | 1,137人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
中央北一丁目 | 全域 | 印西市立小倉台小学校 | 印西市立木刈中学校 |
中央北二丁目 | 全域 | ||
中央北三丁目 | 全域 |
施設
一丁目
- 三井住友銀行千葉ニュータウン支店
二丁目
三丁目
- イオンモール千葉ニュータウン
- ワーナーマイカル千葉ニュータウン
交通
鉄道
地内に鉄道は通っていない。中央南にある北総鉄道北総線の千葉ニュータウン中央駅が利用できる。
道路
脚注
関連項目
![]() |
小倉台 | ![]() | ||
白井市桜台 | ![]() |
大塚 | ||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
武西学園台 | 中央南 |
「中央北 (印西市)」の例文・使い方・用例・文例
- アフリカ中央北部の陸地に囲まれた砂漠共和国
- インド中央北部の都市
- 米国中央北部の中西部の州
- 中央北部のアイオワの或る町
- ルイジアナ州中央北部の町
- ノースカロライナ中央北部の都市
- 米国中央北部の中西部、五大湖周辺地域の州
- オハイオ州中央北部の町
- 米国中央北部の州
- ベネズエラ中央北部の都市
- ハワイ島中央北部の活火山
- ウーズ川とトレント川によって形成された英国中央北東部の河口
- グアテマラ中央北部のマヤ族の一員
- 緑がかった花と翼のある種がある中央北アメリカのぼさぼさの一年の雑草
- 東部、中央北アメリカの小さな青い花をつけるふち模様のあるリンドウ
- 食用の塊根を持っている中央北アメリカの細かい毛が密生している多年生植物
- 中央北_(印西市)のページへのリンク