千葉県立印旛特別支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/11 08:19 UTC 版)
千葉県立印旛特別支援学校 | |
---|---|
過去の名称 | 千葉県立印旛養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 千葉県 |
設立年月日 | 1980年4月1日 |
所在地 | 〒270-1605 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
千葉県立印旛特別支援学校(ちばけんりつ いんばとくべつしえんがっこう)は、千葉県印西市平賀にある公立特別支援学校。知的障害者を教育対象とする。
沿革
- 1980年4月1日 - 開校
- 1988年4月1日 - 千葉県立富里養護学校(当時)の設立に伴い、児童・生徒の一部を同校へ分割。
- 2007年4月1日 - 学校名を「千葉県立印旛養護学校」から「千葉県立印旛特別支援学校」に変更
- 2012年4月1日 - 千葉県立佐倉南高等学校内に千葉県立印旛特別支援学校さくら分校を設置
- 2017年4月1日 - 千葉県立栄特別支援学校の設立に伴い、児童・生徒の一部を同校へ分割。
学部
校歌
1982年制定。作詞は『かもめが翔んだ日』や『さすらいの道』や『日立の樹』等で知られる伊藤アキラであり、作曲は『おもちゃのチャチャチャ』や『サザエさん』等で知られる越部信義によるものである。なお、2007年4月の校名変更に伴い、歌詞が一部変更になっている。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の公立特別支援学校 |
福井県立ろう学校 沖縄県立大平特別支援学校 千葉県立印旛特別支援学校 愛知県立春日台養護学校 長野県伊那養護学校 |
千葉県の特別支援学校 |
千葉県立君津特別支援学校 千葉県立松戸特別支援学校 千葉県立印旛特別支援学校 千葉市立養護学校 千葉県立千葉盲学校 |
- 千葉県立印旛特別支援学校のページへのリンク