小林エリカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林エリカの意味・解説 

小林エリカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 08:13 UTC 版)

小林 エリカ(こばやし エリカ、1978年1月24日 - )は、東京都出身の女性漫画家作家エスペランティスト。本名、小林えりか[1]日本ペンクラブ会員。

父はシャーロキアンエスペランティストとして知られる作家医師小林司。母もシャーロキアンの東山あかね。

子どもがいることを明かしている[2]

経歴

東京大学大学院学際情報学府修士課程修了[3]

著書

  • 『ネバーソープランド』(河出書房新社、2001年)
  • 『空爆の日に会いましょう』(マガジンハウス、2002年)
  • 『終わりとはじまり』(マガジンハウス、2006年)
  • 『この気持ちいったい何語だったらつうじるの?』(理論社よりみちパン!セ〉、2009年)
  • 『親愛なるキティーたちへ』(リトルモア、2011年)
  • 『忘れられないの』(青土社、2013年)
  • 『光の子ども 1』(リトルモア、2013年)
    • 『光の子ども 2』(リトルモア、2016年)
    • 『光の子ども 3』(リトルモア、2019年)
  • 『マダム・キュリーと朝食を』(集英社 、2014年 / 集英社文庫、2018年)第27回三島由紀夫賞候補、第151回芥川龍之介賞候補
  • 『彼女は鏡の中を覗きこむ』(集英社 2017年)
  • 『トリニティ、トリニティ、トリニティ』(集英社、2019年)第7回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞
  • 『最後の挨拶 His Last Bow』(講談社、2021年)第44回日本シャーロック・ホームズ大賞奨励賞受賞
  • 『闇は光の母 (1) わたしは しなない おんなのこ』絵本(岩崎書店、2021年)
  • 『彼女たちの戦争 嵐の中のささやきよ!』(筑摩書房、2024年)
  • 『女の子たち風船爆弾をつくる』(文藝春秋、2024年)第78回毎日出版文化賞(文学・芸術部門)受賞

翻訳作品

  • フランス語 "Trinity, Trinity, Trinity" 翻訳 Mathilde Tamaé-Bouhon (Dalva éditions 2021)
  • 英語 "Trinity, Trinity, Trinity" 翻訳 Brian Bergstrom(Astra House 2022)日米友好基金日本文学翻訳賞2022-2023受賞
  • 英語 "SUNRISE: Radiant Stories" 翻訳 Brian Bergstrom(Astra House 2023)

展示

  • 『Your Dear Kitty, The Book of Memories』(Lloyd Hotel Amsterdam & CULTURAL EMBASSY, Amsterdam 2015)
  • 『The Radiants』(BORTOLAMI GALLERY, New York 2015)
  • 『ここに棲む』(アーツ前橋 2015)
  • 六本木クロッシング2016展:僕の身体(からだ)、あなたの声』(森美術館 2016)
  • 『Trinity』(軽井沢ニューアートミュージアム 2017)
  • 『野鳥の森 1F』(Yutaka Kikutake Gallery 2019)
  • 『更級日記考―女性たちの、想像の部屋』(市原湖畔美術館 2019)
  • 『話しているのは誰? 現代美術に潜む文学』(国立新美術館 2019)
  • 『His Last Bow』(Yamamoto Keiko Rochaix, London 2019)
  • 『りんご前線 — Hirosaki Encounters』(弘前れんが倉庫美術館、青森 2021-2022)
  • 『Omoshirogara』(The Museum DKM, Duisburg 2021-2022)
  • 『「子どもと不条理:それでも世界は生きるに値する 第Ⅰ期『子どもと戦争』』(聖心女子大学 グローバルプラザ 2023)

脚本・舞台作品

出演

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林エリカ」の関連用語

小林エリカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林エリカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林エリカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS